
コメント

ぞうさん
土曜は午前中の診察ですか?
私はいつも前日の夜でした(^.^)
午前中だと大丈夫かと思いますよ。
朝早いとできないですよね 笑
先生にもいつタイミングを取ったか伝えたら大丈夫かと思います(o^^o)

ラテ&ゆめ
うちも、フーナーテスト毎回してましたが、前日の夜でしたょ!
朝は平日だと仕事もしてたので難しいし、先生も前日の夜って指示でした‼️
-
にこ
返信ありがとうございます!
フーナーテストは毎回するんですね。
1回だと思ってました…
夜で大丈夫なんですね!なんか
ネットでは情報がありすぎて…- 7月15日
-
ラテ&ゆめ
毎回して、精子の運動率と数を見てくださってました!
- 7月15日
-
にこ
そうなんですね!教えて頂きありがとうございます。
- 7月15日

ママみ
フーナーテストの期限は9時間くらいと聞いたことがあります。
夜中タイミング取って朝一に診察を受ければ良さそうですね( ^ω^ )
実際私もそうしました(*´˘`*)♡
-
にこ
返信ありがとうございます!
9時間なんですね…夜中に
タイミングができればいいんですが
いつも0時ぐらいです。
9時間すぎちゃいます…- 7月15日

へる
夜にタイミングだと、特に妊娠に問題がなかったとしても、もしかすると結果が思わしくないかもです(^_^;)
すると、次は朝にしてみましょう!って事になっちゃうし、旦那さんも余計な心配しなくちゃいけなくなるかもですが...
うちは6時間ほどあいてで、あんまり良くなくて(^_^;)💧
しかし、逆に夜にタイミングでバッチリな結果だと、全然心配いらなくなりますね☆
-
にこ
返信ありがとうございます!
そうなんですね…
確かに余計な心配は増えますね。
先生とも相談してみます!- 7月15日

彩♡花
私は12時間以内と言われたので、前日の夜中にタイミングとって翌日11:00くらいに検査してもらいましたよ〜
元気に泳いでました♡笑
-
にこ
そうなんですね!病院によって違うんですかね…
- 7月15日

唐揚げ
うちは初めてタイミングみていただいて、水、木でタイミングとって金にまた来てと言われ、金に行ったら勝手にフーナーテストされてました(笑)
検査されるとは知らなかったので木の夜9時くらいにタイミング取りました。金もいつ来てもいいと言われていたので夕方病院へ行きました。
それでも精子は確認できたので、大丈夫だと思いますよ!!
-
にこ
返信ありがとうございます!
前日だとできないと言われてしまいました…
顕微鏡で見る時間がないとの事です。
病院によって違うんですね!- 7月25日
にこ
返信ありがとうございます!
9時45分からです。
さすがに朝は無理ですね…笑