※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ・ ´`(●)
子育て・グッズ

7ヶ月になってからなんですが、何度か目が覚めて寝たと思ったら2.3時間…

7ヶ月になってからなんですが、何度か目が覚めて寝たと思ったら2.3時間後に起きてって感じで朝7時前に目が覚めてミルクを飲んだら寝てしまうときがあります😅
夜の睡眠がしっかりできていないからなんですかね??💦

コメント

ゆめ👶

うちも夜何度も起きちゃう時は朝はめちゃくちゃ機嫌悪くて、朝寝を2、3時間しちゃいます💦でも、結局いつものルーティンが崩れちゃって、朝寝をいっぱいしちゃうと昼寝が短くて、一日中グズグズ言っちゃいます😱😱
夜の睡眠ちゃんとしてくれないと次の日の朝からリズム狂っちゃいますよね🤣

  • ( ・ ´`(●)

    ( ・ ´`(●)

    同じです🥺🥺 毎日リズムが違うのでたまに今寝る!?って思うときあります😅

    • 9月28日