
コメント

退会ユーザー
青森市ではないですが近隣の市町村住んでます✨
保育園通ってますが、下は綿の半袖肌着に薄手の7分か、長袖着せてます!
寝る時は長袖肌着に下はパジャマのズボンはいてて、格好はおかしいですがこれでちょうど良いみたいです😊寒いかなぁと半袖肌着に長袖パジャマ着せたらうちの子は暑いようで寝汗すごくて何回も起きてたので😭

ばけねこ
青森市内です。
薄手の長袖に長ズボン、または7分くらいのズボンで登園させています。
肌着はメッシュのノースリーブです。
肌寒い日は薄いナイロンパーカーも上に着せています。
夜も薄手の長袖パジャマに、肌着はノースリーブです。
うちも寝相が悪いうえに暑がりなので、寝入ったタイミングでお腹にバスタオルかけてますがすぐ無くなります🤣
-
( ̄ー ̄)
お返事遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
今日は天気いいので肌着メッシュと半袖にしました。
昨日長袖着させたのですが、保育園じたい部屋暖かいのでまだ半袖でも大丈夫ですよーとお迎えのとき保育士さんに言われます💦(私服なに着せたらいいか不安で聞くと)
子供って寝相悪いですよね💦確実朝タオルケットないので寝るときズボンに服インしてます😅
参考になりましたありがとうございました❗- 9月29日

Rママ
服装悩みますよね。
うちはタンクトップの肌着に薄手の長袖パジャマで寝ています。寝相が悪くタオルケットはいつも無くなってます。
保育園には今日は薄手のパーカーでTシャツ、ズボンは七分のものです。
-
( ̄ー ̄)
お返事遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
今日は天気良かったので服装もこれでいいやって感じだったのですが、くもったり朝肌寒いと本当迷います😭💦
夜中やっぱりタオルケットなくなってますよね💦
最近夜中も微妙に寒いので皆さんの意見参考になりました❗ありがとうございました。- 9月29日

ゆきち
メッシュ肌着(半袖orタンクトップ)、薄手の長袖、長ズボン着せてます☺︎
寝るときは、長袖ボディ肌着にズボンです😊
-
( ̄ー ̄)
お返事遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
メッシュ肌着まだ使えそうですね😊服屋さんはもう秋物の肌着たくさん売り出していますが、今日メッシュ肌着きさせて保育園行かせました😔
夜中もあまり着せると暑そうな感じなので意見参考になりました❗ありがとうございました😌- 9月29日
( ̄ー ̄)
お返事遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
今日は朝から天気良かったのでメッシュ肌着と半袖とズボン薄手にしました。
天気微妙だと本当なに着せればいいか肌着どうするべきか本当迷います😔参考になりました❗ありがとうございました。