子育て・グッズ 離乳食のタイミングについて保育園との兼ね合いで悩んでいます。新しい食材の野菜を7時にあげても大丈夫でしょうか?病院が開いていない時間で心配です。 おはようございます🐥☀️.° 質問です😊💓 離乳食を始めて今日で4日目です💓😊 今は7時に10倍粥をあげています。 保育園から「2回食が始まるまでは保育園では上げない」と言われました…。 もし、野菜が始まって新しい食材になっても7時で大丈夫なのでしょうか??😭保育園があるのでその時間しか上げれなくて… 7時は病院が空いてない時間なのでどうなのかな…と思いまして…😭 最終更新:2020年9月28日 お気に入り 離乳食 保育園 病院 夫 食材 野菜 シンママ(𝟐𝟑)(5歳4ヶ月) コメント ママリ 保育園行ってると食材試すタイミング少なくて大変ですよね〜💦 土曜日の午前中など病院が空いてる時間に新しい食材は試してますよ(*´ `*) 9月28日 シンママ(𝟐𝟑) 平日の7時とかはダメなんでしょうか??😭タイミングホントないんですよね😢 9月28日 ママリ 病院やってる時間帯というのが理想だと思うので、7時は本当は良くないと思います💦 あとは帰ってくる時間は何時頃ですかね?うちの近くの小児科は19時までやっていて、夕飯を17時台にあげることができるので、アレルギーの可能性が低そうなものは夜あげることもあります! それも難しいようだといつまで経っても終わらないので、アプリとかで注意マークのついてるアレルギーの可能性が高いもの(7大アレルゲンとか、りんごなどの果物、とうふ、魚系) 以外は試しちゃうしかないのかなとも思います😅 9月28日 シンママ(𝟐𝟑) 迎えに行くのが16時で16時半には家にいるのですが、保育園でミルクをあげる時間が15時半とかなので…どうしたらいいんでしょう??😢 その次のミルクがだいたい19時なのでそれじゃ遅いですよね。。 9月28日 ママリ 15時半なんですね🤔 試す食材は5gだと思うので、お近くに遅くまでやってる小児科があるから、それだけはミルクと別に帰ってきてすぐあげるでもいいのかなと思いました💡 9月28日 シンママ(𝟐𝟑) そうなんですね!! 分かりました😊💓 ありがとうございます😊💓 9月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
シンママ(𝟐𝟑)
平日の7時とかはダメなんでしょうか??😭タイミングホントないんですよね😢
ママリ
病院やってる時間帯というのが理想だと思うので、7時は本当は良くないと思います💦
あとは帰ってくる時間は何時頃ですかね?うちの近くの小児科は19時までやっていて、夕飯を17時台にあげることができるので、アレルギーの可能性が低そうなものは夜あげることもあります!
それも難しいようだといつまで経っても終わらないので、アプリとかで注意マークのついてるアレルギーの可能性が高いもの(7大アレルゲンとか、りんごなどの果物、とうふ、魚系)
以外は試しちゃうしかないのかなとも思います😅
シンママ(𝟐𝟑)
迎えに行くのが16時で16時半には家にいるのですが、保育園でミルクをあげる時間が15時半とかなので…どうしたらいいんでしょう??😢
その次のミルクがだいたい19時なのでそれじゃ遅いですよね。。
ママリ
15時半なんですね🤔
試す食材は5gだと思うので、お近くに遅くまでやってる小児科があるから、それだけはミルクと別に帰ってきてすぐあげるでもいいのかなと思いました💡
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね!!
分かりました😊💓
ありがとうございます😊💓