![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![283](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
283
その頃は、全然手掴みしてくれなかったです。茹でた野菜とか、スティックで出しても手掴み嫌がったので、止めました(;´∀`)おやつは手掴みするように毎回して、あとは気長に様子を見ていたら、一歳過ぎた頃からご飯やおかずも手を出すようになったので、最近は、おにぎりにしたり、肉団子にしたりして手掴みさせてます(*´ω`*)
こちらがストレスになってしまいそうだったので、あまり考え込まず、子どもに任せてました(о´∀`о)
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
そんなものだと思います😊
どんなものか、投げて確かめてるのかもしれないですね✨
切り方を変えてみたり、型抜きで可愛くしてみたりすると持ってくれるかもしれないです☘
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
興味がないのか
手が汚れるのが嫌か
スプーンフォーク使いたがりさんなのか
気分じゃないのか
大人は手で食べてないじゃない!とか
いろんな原因ありますね。
いつもスプーン、フォーク、最近はお箸をテーブルに置いて好きに食べさせてます。
うちの子まだ手で食べたりするので
やりたいように見守りましょー!
コメント