
34週の妊婦です。胎動が激しくて辛いですが、嬉しい気持ちもあります。早く産みたい気持ちと不安が交錯しています。
現在34wの妊婦です。
胎動についてなのですが、もう本当に毎日元気すぎるくらいです。笑
それは大変喜ばしいことなのですが、ご飯を食べてるときに限って胃や肋を蹴ってきたり、おしっこにいきたいときに限って膀胱刺激されたりと週数を重ねるにつれ辛く感じてきています…😭
寝るときはお腹を内側からごりごりされたり、毎回同じところをパンチしてきたりと正直痛い!と思うことがしばしば…。
一番不快に感じてしまうのはしゃっくり様運動(と言うのかな?)一定のリズムでとくとくと小刻みにお腹が動くことです…。
仕方ないのは分かっていますし、元気に成長出来てる証だということは頭では分かっているのですが、どうしても辛いと思ってしまいまして…😓
胎動を感じられる期間もあと少しですし、一緒にいれるのもあとわずかだから楽しもうみたいなことを周りに言われるのですが早く産んでしまいたい!って気持ちが強くなってしまいます。(まあ、出産自体も壮絶ですし、産んだあとも大変になるのは分かっているのでそれはそれで怖く感じてしまうのですが…)
皆さんはどうですか?やはり、嬉しい!とか幸せ!って感じる人の方がほとんどなのですかね???😢💦
- Yun0🔰(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠33wです。
私も胎動が元気すぎる+後期つわりで早く産みたい‥と毎日思っています😅
おトイレも近いですし、くしゃみなんてしようものなら少し粗相をしちゃう事もしばしば‥。
夜の眠りも浅いのでこんな時間に起きちゃいますし💦

まま
私も同じくご飯中の、体動が激しくなったり、トイレ行きたい時に限ってめっちゃ刺激してきたり😂
そした私も同じく胎動で一番キライなのが小刻みにとくとく動くしゃっくりが本当に嫌いです笑
1日に多い時で4回、、またかぁ、、と、、全く慣れません笑
でも我が子なので全て可愛いです❤️
-
Yun0🔰
自分の体なのに勝手に動くのが気持ち悪いなって思っちゃうんですよね💦
いつになったら終わるかなーって毎日思ってます💦笑
そうですよね、我が子ですもんね!早く会いたい😂- 9月28日

3児mama
私も胎動痛過ぎて…後後期つわりで早く産みたい!!!って思ってます🤣🤣
優しい胎動だとあ〜動いてるなぁ🥰て感じですけど
痛い胎動だと痛っ!もうちょっと優しくしてよ😤って思ってます笑
-
Yun0🔰
後期つわりが続いてるとなおお辛いですよね😭
そうなんですよ!優しいのだと可愛いなぁとか思うんですけど…!😂
こんなに激しいものだとは思ってませんでした🤣- 9月28日
Yun0🔰
くしゃみでの粗相、すごくよく分かります…!専用ナプキンが手放せなくなりました💦
夜も胎動で起きちゃいますよね!共感してもらえて嬉しいです!