

退会ユーザー
うちは西川のベヒー布団です😆

しーたろー
私は西松屋の7点セットぐらいのを
買いましたよ(^^)♪
布団が色々有るなかでも凄く
安い方のものでした♪
保育園用の布団みたいなキルトのは
避けて、それ以外の
7点セットや10点セットが
売ってますが少ない方で十分で
使いだしてから一度も不便なことは
ありません(^^)

リンゴママ
うちは1人目で、張り切ってコンビのセットになったやつ買いましたが、枕や布団など使わないものも多くてもったいなかったなぁと思います。夜は大人の布団で添い寝だったため、特に(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
敷き布団、掛け布団、それぞれのカバー、防水シーツがあれば十分です。うちは冬生まれだったので、プラス毛布は必要でした。
いつ御出産か分かりませんが、これから夏にかけても掛け布団少なくていいですからね(๑´∀`)σ

ふぅたん
西川ってお店の名前ですか…?

ふぅたん
西松屋のって安くていいですよね(*´ω`*)!
普通の布団にするか
画像みたいのにするか迷ってて…

ふぅたん
来月出産予定です(*´ω`*)!
やっぱり必要最低限のがセットになってるので大丈夫ですよね( ´∵`)!
いろいろ種類があって
何がいいのかわからなくて(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

さゆりん
うちは西川のベビー布団にしました♡
日本製のものを選びましたよー!
でも結局私の布団で一緒に寝てますw

なのさん。
私も西松屋の10点セットです♡
安いですし、いいですよ♬

しーたろー
遅くなりました💦
ベビーベッドは買わない予定ですか(^^)?
囲いはあってもなくてもいいような
気がします(^^)
ただ、画像を見た感じだと
囲いがあったら、
少し大きくなったら腕を伸ばしたときに
当たったりして入っていられなく
なるかな?と思いました(´・ω・`)
ペットとかを飼っていて、
踏まれる心配があるとかなら
囲いがあってもいいかなとも
思いますが、ペットがいる環境で
床で寝させるのも…と思いますし、
あとはデザインで決めてもいいかなーと
思いますっっ(*^^*)♡
コメント