
コメント

妊娠中🤰
つい最近契約してきました!
そこは建てた業者がそのまま販売している形で、家にチラシが入ってて
間取りも価格も良さげという事で
ちょっと寄ってみようという気持ちでまず見学しました。
既に家は完成しているので目視で耐震は分かりませんでしたが
説明資料(長期優良住宅)などで安心は出来ました。
主人と話した中では
間取り、価格、保証内容
会社からの通勤時間
日当り、周辺住民
津波や水害のハザードマップに引っかからないか
業者さんは潰れないか笑
などをチェックしました!
この先長いローン人生を考えると納得ですが
私がどんなに間取りを気に入ってもコスパが良くなかったら主人は反対してました💦

退会ユーザー
うちは、立地と値段で決めたのが大きかったです!
近くにスーパー、薬局、コンビニ、病院、学校がある程度あって、車で通るのに道が狭すぎるところは通らないとか!
あとは、間取りも大体希望が叶っていだことも大きかったです!
業者も一応確認はしました。耐震も確認しましたよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
立地と値段なんですね🎶希望の場所で良いお値段だと嬉しいですよね!
確かにあまり細い道だと怖いですよね💦
業者さんには建売でも確認色々出来るのですね!
ちなみに地元工務店さんでしょうか?- 9月29日
-
退会ユーザー
紹介してくださった不動産屋さんの方が色々教えてくれましたよ😊
資料なども見せてくれました!
工務店は地元のところではないです!私は初めて聞いたところだったのですが、
飯田グループホールディングスのグループ企業でした💡- 9月29日
-
ママリ
やっぱり不動産屋さんで探す方が沢山出て来ますかね?
ネットでしか探してないんですが🤔
飯田グループってよく聞きますよね!色々とありがとうございます😊- 9月29日
-
退会ユーザー
私はネットで、スーモで探しました!
気になった家が見たいと言って、不動産屋さんに行った時に、探してる条件に合いそうな、他の物件もピックアップしてくれて教えてくれましたよ〜🤗
いえいえ!又何かあれば私でよければ教えますよ😊👌🏻- 9月29日
ママリ
コメントありがとうございます!
最近なんですね😍羨ましいです‼︎
自然災害こわいですよね!最近地震もあって余計色々気になってしまって…
今住んでいる地域が住みやすいのですが津波は大丈夫そうですが天竜川や他の川が心配で迷って居ます💦
業者さんは地元工務店とかでしょうか?