![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が無職で鬱病になり、休職後退職。妊娠中も経済的に不安だったが、傷病手当金で支え。旦那に逃げず生きるよう励まし、転職活動中。暗い気持ちに負けず、とりあえず生きる。
旦那は無職です。
ちょっとブラック企業でだんだんと
心が蝕まれていったのかな。
私も鬱病と長く付き合っているので、
旦那の変化にはすぐに分かりました。
会社に行く前に吐いてしまったり
夜は眠りが浅かったり、とにかく元気がない。
私は、もう会社は行かなくていいよ。
今日は休みな、私が電話しとくから。寝てな〜。
って感じでその日にメンタルクリニックに行かせて
休職になりました、鬱病です。
その後は会社の休職規定で期日満了後に退職しました。
そりゃあ妊娠してた頃だったし、
経済的に不安だったけど。
傷病手当金制度もあるし、私だって少ないけどお給料入るし。
なにより、
今が全てじゃない。苦しい今を一生懸命生きなくていい。
逃げなさい。休みなさい。
あなたが生きてればそれだけでいいよ。
楽していい、ズルじゃないよ。
多分、鬱病になった時わたしがかけて欲しかった言葉を
旦那に言いました。
今はコロナで転職も厳しいけど、
転職活動頑張ってます🙌💓
大好きな俳優さん達の死や、今の世の中の現状、
悲しいし辛いし暗い気持ちに支配されそうだけど。
とりあえず生きる。それだけ!
- まーさん(3歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
素晴らしいですね
まーちゃんさんのような素敵な奥様と結婚された旦那様は本当に幸せだと思います。
私も鬱からの休職、退職、無職でアルバイト期間がしばらくあったのですが
そうして声かけしてくれる人がいたらとっても救われたと思いますし
回復も早かったろうなって思います
旦那さん無理なさらず
体調と相談しながら条件良い会社が見つかるといいですね😊
まーちゃんさんも倒れないように気をつけてくださいね!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も鬱病の既往があります。
まーちゃんさんのお言葉、すごく響きました。
私もその言葉が欲しかったです。
きっと旦那さまも心が軽くなったと思います。
ドンと構えてそう言ってくれるだけで、心の荷がスッと降りますよね。
生きてさえいればなんとかなる。
ピークに辛いときはそれすらも見失いがちですが、本当にそう思います。
生きるのが辛いときもありますが、振り返れば何とかなってます☺️
辛いニュースが多いですが、とりあえず私も生きます!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
最近悲しいニュースが多いですね💧
まーちゃんさん素敵です✨感動しました😊
旦那さんは心強いと思います‼️
私は医療系で職場を転々としましたが、その職場が全てではないと思うので旦那さんは辞めて正解だと思います!
残業多いしほとんどブラックな感じでした💦
旦那さん落ち着いたら転職活動頑張りすぎず仕事決まると良いですね!
応援しています😊
生きてると色々ありますが、楽しいことだってあります👌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主さん優しい😭
旦那さんも優しい方
なんだろうな…
私はつわりで甘えるなと
言われ家事育児仕事…
旦那は仕事行っては
毎日遊び回ってました。
どうしても優しく
なれません…
コメント