退会ユーザー
私も不妊治療経験者なのですが
保険適用してくれたら金銭面は少し助かりますが、
仕事しながら治療通うことも、とても大変なんですよね。
職場の理解がないとやっていけない。
ほんと、辞めるくらいじゃないと専念できない。
保険適用だけじゃないぞーって言いたい。。
ぴーちゃん
働きながら通院できるなら、妊娠した時も産休・育休取れるので良いかと思いますよ!
ただ力仕事はきついと思うので、配置換え等できるなら相談するのも良いと思います!
退会ユーザー
私も不妊治療経験者なのですが
保険適用してくれたら金銭面は少し助かりますが、
仕事しながら治療通うことも、とても大変なんですよね。
職場の理解がないとやっていけない。
ほんと、辞めるくらいじゃないと専念できない。
保険適用だけじゃないぞーって言いたい。。
ぴーちゃん
働きながら通院できるなら、妊娠した時も産休・育休取れるので良いかと思いますよ!
ただ力仕事はきついと思うので、配置換え等できるなら相談するのも良いと思います!
「不妊治療」に関する質問
みなさんは白髪ありますか?何歳くらいから生えてきましたか?今わたしは30歳です。ここ1、2ヶ月で急激に白髪が生えてきています。根本が白で毛先が黒で、もうそこからは白髪しか生えませんよね?毎日髪を乾かしていると1…
不妊治療をしてます。 凍結胚(3日目初期胚)を移植し、現在5w4dです。 🌟4w2d 血中hcg222🧚♂ 🌟5w2d 胎嚢(7.3mm)&卵黄嚢確認 🌟6w3d 心拍確認 ←(予定) なんですが... 胎嚢確認から心拍確認まで早すぎるなと 思ったのは気の…
先日2人目が産まれ、職場のグループLINE(十数名ほど)に出産報告をしましたが既読スルーされました。 わたしの働いている職場は女性が多く、なおかつ9割が既婚子持ちです。 過去にも何名か出産報告をグループLINEにして…
妊活人気の質問ランキング
コメント