※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小児科、内科の先生が土曜日にインフルエンザ予防接種を打てる病院。家族で偶数人数で行けば他の日でも打てる。子供は2回接種。自費で会社で打つか悩んでいる。どちらがいいでしょうか?

いつもいってる小児科、内科さんの先生がインフルエンザ予防接種どうする?と聞いてきました
そこの病院は土曜日のみインフルエンザ打てるらしいんです。ただ先生が、いつも私たち家族が行くので土曜日じゃなくても偶数の人数で来てくれたら打つよ!といってくれてます!
子供は二回なので、1回目に娘の普通の予防接種1種類とインフルエンザ。実母で行ってもらい。2回目に娘の2回目とみずぼうそうの予防接種。私で行こうと思ってました!が会社で私だけインフルエンザ打てるらしくて(日程まではわかりません。)自費でいくか会社でいくか悩んでます。
こんな状況ならみなさんどちらで打ちますか?

コメント

はじめてのママリ

会社補助が出て安いなら会社で打ちます!笑

  • ままり

    ままり

    インフルエンザの話すら話題に出てないんです。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会社で独自に補助と、加入の保険組合の補助使えたりするので保険証発行元のホームページ見てみると良いかもです💡

    • 9月28日
ママリ

そこの病院の予防接種の値段で決めます💦
でも私ならほかに安くて、1人からでも打ってくれる所探しますかね💦

  • ままり

    ままり

    大人3500円子供3200円だったかな?
    PayPayも使えるので悩んでます。

    • 9月27日
deleted user

会社で打ちますかね~補助でるならそっちの方が安そうだし。

  • ままり

    ままり

    話しを上の人に聞きにいかないとダメですね!

    • 9月27日