※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんまま
子育て・グッズ

肘内障についての相談です。肘が外れた経験がある方、注意点や対処法を教えてください。

肘内障?についてです
義姉の息子が肩を外したと思い救急で先ほど行ったのですが肘が外れていたようです

そこで実際肘内障になられたお子さんがいる方今後気をつけた方がいい事やこういう時に外れるよ💦などまた外れた場合どうしたら良いかなど教えてください💦

コメント

ままり

引っ張らない!です!
でも手繋いでて急に走り出したりしたら無理ですよね😂
それで4回くらい肘内障で外れてます😨

  • ままり

    ままり

    後、着替えの後起こして〜!と言われて、両手引っ張ったら外れました😨

    • 9月27日
こでゅ

息子は3回やりました😅
手を繋いでいて、急に違う方向に行こうとしたので引っ張ったらはずれたりしました。
なので、腕をあまり強く引っ張らないようにしてます😔

deleted user

うちの子も1回やったことあります。
やっぱり、手を引っ張ったりすると外れることがあるみたいなので手繋いだ時とか遊ぶ時に引っ張らないように気をつけています💦
あと、外れて動かせなくなった時は無理に整復しないですぐ病院連れて来てって言われています。

はじめてのママリ🔰

腕を引っ張らないように気を付けています😊家の子は外れやすいので、ジャンプで着地しただけ(転んだりもしていない)で外れた事もあります💦親の腕にぶら下がったりもさせないようにしています。