

はじめてのママリ🔰
2.3日ぐらいなら便秘って言わないらしいんですけど心配ですね😢
お風呂でお腹マッサージしたり、綿棒にベビーオイルつけておしりの穴に軽く突っ込んで刺激してあげました🥰

ちび
のの字マッサージや綿棒浣腸は試されましたか?

ままりん
マッサージとかもしてますか??
赤ちゃんなのでマッサージするとすぐ出そうな気がします!
あとは皆んなよくやる綿棒とかですかね!

どんちゃん
上の子がそれくらいの時に毎日出てたのが4日出なかったことがありました。
綿棒完調をしても、出ず…
まさかと思っておむつのサイズを上げたら数時間後に出ました。
お腹の部分が苦しかったみたいで、お腹に力が入らなかったんだなと思いました。

ぴーまん
息子は2ヶ月〜5ヶ月くらいまで全く自力でうんちできなかったです😂
お医者さんとか保健師さんとか色々相談してましたが、まだ気張る力とかもないし、本人がつらそうじゃなければ問題ないみたいですよ😊
私は2日に1回綿棒浣腸でだしてました💩そのおかげで最初は綿棒浣腸難しかったけどめっちゃ上手くなりました💩笑
私は完母でしたが…ミルクも飲んでるなら、ミルクの種類変えたりしてもいいかもですね🧐✨

min
おならが出るならそろそろかもしれませんね🙂
お風呂などでよく温める、時計回りにマッサージするとかですかね🙌🏻
上の子はなかなか便秘気味だったので、よくベビーオイルをつけて綿棒浣腸しました。

みそ
4日も出ないと苦しそうですね😭💦
綿棒浣腸は試されましたか?
わたしも1人目のとき3日間出なくて💩綿棒で刺激したら出てきましたよ!

稲荷
自分も混合でそうなったことあります🥺
自分の時はビフィズス菌をミルクの時だけまぜてあげてました!
あげた時とあげてないときで比べるとちゃんと出てくれてて効果的面でした!ですがとてもたかいのでなくなったら買うというのは少しきついのですが役2ヶ月ほどもってくれて効果もあるのでオススメです
あとは予防接種の際に先生に聞いたのですが
まずはお腹をのの字マッサージしてみたり綿棒浣腸を何回かしてみてそれでも何日も出ないのであれば薬局などに赤ちゃんでも使える浣腸が売ってあるのでそれを試して見たらいいと言われました。
あとはミルクを変えてみるというのも手だと思います。
1番最初ははぐくみをあげていたのですがすこやかに変えて2日に1回や1日に多くて2回も出るようになりました👍
その子のお腹にも合うミルクだときちんと出るようにもなるのではないかなと思います😣
もしミルクを帰るのを検討するのであれば少しお高くはなりますが小さい缶で売っているものもありますしふくろわけになっているものもあるのでそれを使って様子を見るのもいいと思いますよ👍
子育て互いに頑張りましょうね☺️

ママリさん
私の娘は6日出なかった時もありますが、元気だししっかりおっぱい飲むので病院に行ったりはしませんでした☺
ただ、5日目あたりからは綿棒浣腸とマッサージはするようにはしてました。

ひまわり
皆様のアドバイスを実践したところ!出ましたー😭本当にありがとうございました😭✨
コメント