
9ヶ月の娘が離乳食を食べるようになり、3回食にしようと考えています。1日のスケジュールがキツキツで、どこに1回足すか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
9ヶ月になったばかりの娘がいるのですが、日中授乳してもあまり飲まなくなってきて離乳食もしっかり食べてくれるので3回食にしようと思ってます✨
皆さん1日のスケジュールはどんな感じですか?^_^
8:30頃 起床
9:00前 保育園送り
9:30頃 離乳食① 飲めば授乳
10:00~遊び
12:00頃 授乳してお昼寝
15:00頃 起床して授乳
15:45頃 保育園お迎え
16:30頃 帰宅
17:00頃 離乳食② 飲めば授乳
だいたいですがこんな感じです。
どこにあと1回足そうかなと悩んでいるところです💦
お迎えのために15:30には家を出るのでかなりスケジュールがキツキツになってしまい🤦♀️
こうしたらいいよー!などアドバイスがありましたらよろしくお願いします🙏✨
- ぽっちゃま(5歳6ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ぴこ
1回目を少し早めて、2回目を12時の授乳の前でいいと思います👶🏻
ぽっちゃま
ありがとうございます!
やはりそれが1番スムーズですよね☺️✨