※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
   maru
住まい

福岡市内に住んでいる方、九電以外の電力会社使われている方いますか?引…

福岡市内に住んでいる方、九電以外の電力会社使われている方いますか?

引っ越しのタイミングで電力会社見直そうと考えています。
どこがお得なのか教えてください✨
ガスは都市ガスです。
Wi-Fiは今は楽天ですが、新居はマンションで契約しているWi-Fiがあるみたいです💦
よろしくお願いいたします!

コメント

りー

私は楽天でんきつかってます☺️
基本料金がありませんし、
ポイントたまるし、
携帯で随時グラフで使用料が見れるので変えてよかったと思ってます!
電気代も7月分で4100円、8月もエアコン毎日つけてましたが5000円ほどの予定です!

デメリットといえば、
楽天カードで支払ってますが
今月引き落としの分は7月分(6月1日〜6月末までの使用料が7月に使用量が確定するので7月分という表記になります)で支払いに時差がでることと申し込みしてから楽天でんきを使用するまで1〜2ヶ月ほど時間がかかったことくらいです😅

  •    maru

    maru

    コメントありがとうございます✨
    楽天でんき、やっぱりいいんですねー!😆
    メリット・デメリット参考になります!使用するまでに時間かかっちゃうんですね😢💦
    料金まで教えていただいて、ありがとうございました💕

    • 9月27日
  • りー

    りー

    グラフで見れるのは、
    使用料ではなく使用量です😖💦
    間違えてました。すみません。
    金額が確定した月は使用料も
    見れます☺️

    引越し等でも1度九州電力と契約してから楽天でんきに申し込みになるのでもし検討されているのであれば早めに申し込むことをオススメします🤩

    • 9月27日
  •    maru

    maru

    そうなんですね💡
    今から楽天でんきに申し込んでも、引っ越しに間に合わないのでどうしようと悩んでいました💦
    ご丁寧にありがとうございます✨

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

私も楽天電気使ってます😊

  •    maru

    maru

    コメントありがとうございます💕
    楽天でんき、やっぱり良さそうですね💡
    他は西部ガスくらいしか馴染みもなくて困っていたんです💦
    ありがとうございます✨

    • 9月27日
(^^)

西部ガスなので、電気も西部ガスにしてます😊
確か夏場は5.6千円の請求だったと思います。

  •    maru

    maru

    コメントありがとうございます✨
    西部ガスは手続きも簡単そうだし、請求書もまとまるから気になってます!
    参考にさせていただきます😊
    ありがとうございます💕

    • 9月28日