![はさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期8日目、基礎体温36.52と36.92。どちらを記入すべきか悩んでいます。
高温期の基礎体温について
今日で高温期8日目です!
昨日夜中12時半頃に就寝
夜中3時半頃トイレに行きたくなり目が冷め、トイレに立ち上がる前に計測をすると36.52
その後二度寝をして、起きたときには8時半頃
もういちど起き上がる前に計ると36.92
ん⁉️どっちを信じよう…
明日になればまた分かることだけど、妊活中の高温期、そして2段上がり…一喜一憂〜絶賛ソワソワ期。w
2回目を信じたいけど…
みなさんなら、どちらを基礎体温表に記入しますか?
- はさママ(3歳8ヶ月, 9歳)
コメント
![やんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんまる
4時間の連続睡眠が必要みたいなので私だったら36.92を生かします❤️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4時間以上睡眠時間のある
2度目を目安として記入します。
-
はさママ
ありがとうございます!
4時間以上…とすると、やはり二度寝したときの方が確実に近そうですね👏- 9月27日
はさママ
ありがとうございます!
二度寝はガッツリ4時間以上寝たのでw
期待してしまいます💜