※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
子育て・グッズ

布団の上にジョイントマットを敷くとカビやすいですか?寝かしつけやつかまり立ち時の対策について教えてください。

寝室にジョイントマット等と布団敷いてる方、敷いてた方いますか?
敷いてるとカビやすいですか?


うちはフローリングに布団なのですが
寝かしつけの時や、朝息子が1人で先に起きてる時に
つかまり立ちしてコケることがあるのでマットを敷こうか迷っています。
こないだはほっぺをフローリングに強打して
1週間近く青アザになってます😱


どこでもつかまり立ちしたがるので
何かいい対策あれば教えてほしいです🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はフローリングにジョイントマット敷いて、ゴザ敷いて、除湿シート敷いて、お布団敷いてます。

カビないです👍

娘は寝相がすごいのでお布団から出てしまうこと多いのでジョイントマットは欠かせないです😂

  • えだまめ

    えだまめ

    うちも寝相悪くなってきたのでマットあると安心ですよね😅

    カビないんですね✨✨
    毎日お布団上げ下ろししてますか?

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    布団しまう所がないので畳む😂

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    畳むのみです😂

    • 9月27日
  • えだまめ

    えだまめ

    うちも今そうなんです‼︎😳
    ニトリか西松屋でマット買ってきます👍👍
    ありがとうございます💖

    • 9月27日
ぴょこ

私は寝室にジョイントマット敷いてます!
ベットマットレスをすのこの上に置いてますが、たまに寝相が悪くて落ちるので周りをクッション性のある長座布団で囲ってます!

  • えだまめ

    えだまめ

    ベットマットをすのこで使うのいいですね😊もうちょっと大きくなったらやってみたいです🙌

    マットの上にすのこや長座布団もあるってことですよね?
    すいません、理解力なくて😅

    • 9月27日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    私自身がベット生活だったので、敷布団は私がなんか抵抗があって💦
    高さもそんなないから安心ですよー🙆‍♀️

    そうです!ジョイントマットの上にさらに布団周りを囲ってます!
    使い古しの適当なのを置いてますが😅笑
    夜寝室に連れて行き、ほっといて遊ばせているので、ジョイントも一応敷いてます!
    眠くなると自分で布団に来るので座布団が階段代わりになってます!

    • 9月27日