![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが昼も夜も寝ない状況で困っています。添い乳や抱っこで寝かしつけてもうまくいかず、寝不足で困っています。どうしたら良いかわからないそうです。
生後3ヶ月。昼も夜も寝ない。
いつもお世話になってます。
生後3ヶ月の息子がいます。
1ヶ月後半の時に授乳中むせることが多くて、添い乳だとむせにくかったので添い乳を始めました。授乳が終わればベビーベッドで寝かせてました。
2ヶ月の時に睡眠退行があり、寝言泣きや夜起きるようになって、添い寝だと安心してくれる感じがあったのでベビーベッドをやめて布団に変えました。
その頃から抱っこでも泣いてなかなか寝付かなくなってきて、腕も膝も限界を感じたので寝かしつけは添い乳に頼ることにしました。
生後3ヶ月になって、最近では添い乳でも寝ないことがあります。その時は抱っこで寝かすんですが、夜中の3時4時あたりにも覚醒して添い乳してもはずされることが増えました。
添い乳だとまだ楽で寝不足にもなりにくいかと思ったのですが、寝不足です😭もうどうしたらいいか分かりません😭
- はる(1歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
夜寝る前はミルクに変えてもダメですか?😖
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
お疲れ様です😭
息子もそんな感じの子でした😅
昼も夜も寝なくてこの子はいつ寝てるのかってぐらい寝ない子でしたよ💦寝るのが下手なんですよね😭
しかも哺乳瓶拒否、ミルク拒否な子で全く飲めずで母乳のみだったから頻回授乳でした😅
地域によりますが、最近朝方が冷えるので温度変化で起きる場合もあるかもしれないです💦
-
はる
そうなんです、寝るのが下手なんです😭寝入る前は絶対と言っていいほどぐずります💦
うちもミルク飲まない時は飲まないです😂
今朝も旦那があげてみたら10しか減らなかったらしいです(笑)
なるほど、温度変化気をつけてみます- 9月27日
-
ありさ
あとは、うちの子はラッコ寝が好きでよく寝たのでそれで寝かせてました😊
ちょっとでも寝てくれるといいですね😭- 9月27日
-
はる
そうなんですね!ラッコ寝ってずっと抱っこしままですか??
- 9月27日
![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまり
だんだん体重が重くなってくると夜通し抱っこもしんどいですよね😭😭上の子達が小さいとき抱っこで全然寝なくて困っていて、ネットで調べて手当たり次第寝かしつけ方法を試しました💦
もうお試し済みかもしれませんが、
まゆげの間から鼻筋までを繰り返しゆっくり優しく撫でてあげるのは効果的なことな多いようです😊私も助産師さんに教わってやってみたら、結構寝てくれることが多かったです。疲れないしお薦めです✨あと、大きめのバスタオルを使ってハンモックみたいにしてゆらゆら揺らすと寝るようになりました👶✨
バウンサーをお持ちでしたらバウンサーを使ってみたり、どんな方法が合うか分からないので色々試してみるとよいかもしれません🌼
-
はる
はい😂ずっと抱っこできる忍耐力はもうありません😭
まゆげの間から鼻筋撫でるのやってみます!寝ぐずりしてても効果あるんですかね?
バウンサーこの間買ったんですけど眠くなると泣き出してだんだんひどくなるので抱っこしてしまってます😂
揺らしながら様子見た方がいいんですかね?- 9月27日
![chibikom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibikom
寝ないと体力削られますよね😭
赤ちゃんは疲れすぎると全然寝られなくなるのと、眠りを何かと結びつけると浅い眠りになった時にそれがないと(添い乳、抱っこされている状態など)泣くようになってくるので、こっちが疲れちゃいますよね。
うちはこちらの乳幼児睡眠コンサルタント、ねんねママさんのブログを参考にしています😊
https://mominess.com/2020/04/15/【生後4ヶ月】赤ちゃんの寝つきが悪い、頻繁に起/
ご参考になれば幸いです。
-
はる
ありがとうございます!
ねんねママのYouTubeよく見てました!
できることはするんですがなかなか思いどおりにはいかないですね😂
自分の考えも定まっていないので尚更😂- 9月27日
-
chibikom
本当に思い通りにはいかないですよね。できることを少しずつ試してみるしか…😭😭
少しでも状況が良くなるといいですね💦💦💦- 9月28日
-
はる
ありがとうございます🙇♀️
色々試してみます!- 9月28日
はる
ずっと寝る前はミルクにしてたんですが3ヶ月入るくらいてで哺乳瓶拒否気味になったのであげられませんでした😭
最近あげてみたら普通に飲んだので、またミルクにしようと思いますが効果あるかどうか。。。😂