※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみいち
子育て・グッズ

子供の熱で病院受診基準について相談中。どの程度の熱なら病院に行くべきか悩んでいます。

発熱で病院に受診する基準ってみなさんのなかでありますか?

20時過ぎ頃、子供を寝かしつけて用事を済ませてました。ちょこちょこ様子はみていましたが、21時半頃にふがふが鳴き声が聞こえたので、寝かしつけようとしたら何だか体が熱い…。
計ると38.8℃ありました。始めてでビックリしながら、どうしたら良いか分からず
#8000に電話しました。
アドバイスを頂き、現在37.7℃まで下がりました。ぐっすり寝てます。
このまま朝には平熱になってくれれば明日は1日お家でゆっくり過ごしたいと思ってますが、朝になっても熱が下がらなかったら病院に受診しに行くかまよってます。
みなさんの病院に行くお熱の基準は何度ぐらいですか?
これぐらいの熱で病院に来ないでと思われるのも嫌で…。

コメント

るいママ1102

私は37.5超えたら病院行きます ´ω` )/
通ってる小児科の先生に前に言われたので( *¯ ꒳¯*)

tamago14

また夜になったらあがったりするので一応行った方がいいですよ(^^)

ゆづママ

月齢がわからないので何ともいえませんが…
朝になっても38度あれば受診してます。

®️

私だったら行きます^ ^
明日は金曜日だし週末にまた熱出たら困るので。

にゃあー

急に高熱があるとビックリしますよね。
うちも先週39度の熱を出して#8000に電話して支持もらいました。
翌朝には37.2に下がっていたので病院には行かなかったです。
37.5以上あれば行かれた方がいいと思います。

あみいち

回答ありがとうございます。
朝には、37℃前半で朝ご飯もたべ、元気に遊んでいるので今日は様子をみます。ありがとうございました。