![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
疲れきった夜なのに眠れず、どうか吐き出させてください(;_;)ご不快に思…
疲れきった夜なのに眠れず、どうか吐き出させてください(;_;)
ご不快に思われましたら申し訳ありません。。。
でも言わせてください…くそったれが!!!
1歳7か月の娘はひとり遊びをほとんどせず、映像やら玩具にもハマらず、何をするにも私の手を引っ張って一緒に~と毎日殆ど外へ。
朝は5時から髪の毛を引っ張って起こし、日中私がちょっとごろんとするだけでも怒り、ひたすら動き続ける娘と共にする毎日。土日も連休もありゃしない。
旦那は在宅、デスクに向かえば何もしなくていいだろって。稼いでるからって、毎日ゆっくり起きて三食食べて家事もろくに手伝わず土日も子供と遊ばずゴロゴロ。何をするにも本当に自分の事しか考えない。
自分ファースト。くそほどむかつく。
まじで一緒の空間に居たくない。顔合わせたくない。どっかにいっててくれ。居たってタバコ吸ってコーヒー飲んでデカイため息ついて。自分のおひとり時間は強調するくせに、私にどうぞなんて言ったことないし、子供と二人でお留守番嫌だからって私の外出用事にはどこまでもついてくる。
ムカつく時に必ず思い出す旦那の迷言がある。「育児なんかより大変なこともっとあるよ。」ひーひー言ってる私の気持ちを少しも理解できない。情けない。じゃーお前やってみろってマジで思う。やってもないのに偉そうに。そのくせ私は子供に過剰だとか平気で言うし、私が「めんどくさい」って言うと「じぃじが、めんどくさいっ言う女はダメだって言ってたから、ダメだよ言っちゃ」とかマジな顔して言うんだけど、マジでそれがぷっちんしそうになるくらいムカつく。「あんた、どんだけめんどくさい事めんどくさいなんて言わずにやってるか知らんだろうが!めんどくさい事やってくれてることに気付いて感謝できる人間になってから他人に求めろ」って言ったらぶすーっとしてた。
毎日毎日口開けてご飯待って、一度でいいから今日は俺が作ろうとかないのかね。在宅なってもう半年経つし、子供産まれてそろそろ2年、何学んできたんだよ。ぼけーっとしてんじゃないよ。少しやれること考えろよ。
こんな調子だから娘はパパを受け付けず。パパになにされても、二人きりにしてもギャンギャン泣いて。それがあんたの通信簿だよ!って言ってやりたいっす。それなのに俺イクメンとか言っちゃうし。はぁ…たまりませんなぁ。
すみません、あんまりたまっておりましたので口悪く愚痴りました。。。
ありがとうございましたm(__)m⤵️
- ママリママ(5歳11ヶ月)
コメント