
コメント

はま
あくまで昼間に仕事をしている人のための保育所なので、夜間は考慮されないと思います。
保育園に入ってから転職したら申請必要です!

にゃん♡
うちの市は夜間でも就労ポイントは付きますし、就労とみなされます!
入園後、転職したらその旨を園に伝えれば、これ書いてくださいと書類を渡されると思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
地域によってちがうんですかね!
ありがとうございます😭😭- 9月26日
はま
あくまで昼間に仕事をしている人のための保育所なので、夜間は考慮されないと思います。
保育園に入ってから転職したら申請必要です!
にゃん♡
うちの市は夜間でも就労ポイントは付きますし、就労とみなされます!
入園後、転職したらその旨を園に伝えれば、これ書いてくださいと書類を渡されると思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
地域によってちがうんですかね!
ありがとうございます😭😭
「フルタイム」に関する質問
保育所に預ける時間について 1歳2ヶ月の息子についてです。私は育休終了と共に退職し(転居のため)4月から新しい職場でフルタイム(8:30〜17:30)で働いています。慣らし保育期間中は夫が対応し、夫の両親にも協力しても…
フルタイム週5日勤務の方に質問です。 私の子供の通う学校は、パートの方が大多数で学童は入ってますが、毎日学童ではなくて、しかも預かり時間も15時とか16時までの子が多いです。 17時過ぎると、閑散としています。 我…
頭悪いのですみませんが教えてください🙇♀️ 正社員とフルタイムパート(扶養外)の違いを教えてください、、、。 ①時給1200円 1日8時間 週5日 パート ②月給20.7万 1日8時間 週5日 正社員 同じ職場ですがどちらで…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
申請必要なんですね、ありがとうございます😭