1ヶ月の息子が寝つけることができず悩んでいます。自分と実母の対応に違いがあり、抱っこするか悩んでいます。息子がひとりで寝付く方法に不安を感じています。
1ヶ月になる息子にひとりで寝つけるようになってほしいので、寝ぐずりだと判断したら10分ほどは放置しておく私と、泣いてると可哀想だからと言ってすぐ抱っこするばあば(実母)。実家へ里帰り中です。
さっきも確かにまあまあ大きな声で泣いてはいたものの、いつも寝る前が1番大きな声を出すので、私の中では様子を見ているつもりでした。
しかし、ばあばに「どこか痛いような泣き方」「ひきつけをおこすんじゃないか」と言われ、放っておくことも出来ず私が抱っこしました。それでも泣き止まないので授乳し、見かねたばあばが抱っこするとぴたっと泣き止みました。
もちろん私も泣き声を聞いていたいわけじゃないし、誰よりも抱っこしてあげたいと思っているけれど、今後成長していった時に寝かしつけの時間を作らなくて良いように、自分なりに考えてやってきたつもりです。
ばあばにもその旨は伝えてありますが、やはり可哀想に思えるようで私の様子を伺いながら抱っこしてきます。笑
その場は息子も泣き止んで、うまくいけばそのまま寝付くので平和になるのですが、そのせいで抱き癖がつけば後々苦労するのは私なんやからと心の片隅で思ってしまいます。
どうしたもんでしょうか。ふと息子がひとりで寝付く姿を最近見てないなと思うと、不安になり余計抱かないでとなってしまいます。
そもそも私の考えが間違っているのでしょうか。
- あや(4歳2ヶ月)
メメ
まだ1ヶ月ですし、ネントレ的なことは考えず抱っこしてあげても良いんじゃないですかね?
里帰り終わって、リズムが安定してから徐々に始めていっても遅くないと思いますよ☺️
セルフでねんねは出来る子と出来ない子がいますし、まだ頑なにやる必要もないと思います。
さく
私は間違ってないと思いますよ❤️
実家というのが難点ですね😅笑
私も、「抱っこじゃないと寝ない」は困ると思い、新生児の頃から抱っこの寝かしつけはしないようにしてました😆✨
私がしてたのは…
①まずベッドへ寝かせて別室へ。
②泣いたら2〜3分様子を見る。
③そっと部屋に入り、静かに抱っこで落ち着かせる。(目線は合わせない、声かけしないのがポイントです❤️)
④落ち着いたら、完全に寝る前にベッドへ戻す。
⑤再び泣いたら次は5分ほど様子を見る。
徐々に時間を伸ばして、それでも寝ないなら授乳などで落ち着かせる。
といった感じです😊✨
生後2ヶ月には夜中もまとまって寝るようになり、これまで寝かしつけ、夜泣き無しです❤️
子どももグッスリ寝れるので、日中機嫌がいいですよ〜✨
3ママファイティン☺︎
まだ1ヶ月ですし昼夜の区別もまだだと思いますよ🌙抱っこするとクセになると言われてましたがそうでもないらしい、専門家ではないのでらしいですが❣️たくさん抱っこしてスキンシップが多く安心感のある方が寝つきが良いとかも💤でも睡眠には本当にすごい個人差ありますし、ネントレされるにしても様子見つつ、逆にストレスにならないくらいのゆるくで良いのかなぁと思いました🐣
退会ユーザー
抱き癖がつくというのは、古い考えですよ。
最新の研究では、泣いたらなんらかの反応が返ってくることが赤ちゃんにとって、大切だと。この時期の赤ちゃんは泣かせておくのではなく、その泣きにたっぷり呼応することで、愛着が形成されるそうですよ。
どれを信じるかは個人の考えだと思いますが。
-
退会ユーザー
10分放置してまだ泣いてるのは寝ぐずりではないと思います。
寝ぐずりは、ほんの数分です。
そして、わりとすぐまた眠りますよ。- 9月26日
ママリ
生後1ヶ月じゃあ泣かせておくのは私もかわいそうかなと思ってしまうかも。
ひとそれぞれ考え方があるとは思いますが💦
夜暗くして朝明るくすれば、自然とリズム整ってきますよ!
うちは夜抱っこや乳じゃなくても寝ますし、今はそのまま10時間くらい朝までがっつり寝ます😃
特にネントレとかしてないです。
ありさ
うちも娘の時に里帰り中はそんな感じでした!上が寝ない子だったのでどうしても娘には寝て欲しくてしばらく泣かせてみたりしましたが、親は泣くとすぐ拾うしなんで?ってよくイラってした事もありましたよ💦
結局抱っこされまくりの1ヶ月半里帰りしてましたが、家に帰ると息子もいるし娘に手をかけれないので放置スタイルで勝手に寝てましたよ😊
まだまだ1ヶ月ならそこまでネントレって時期じゃないし、まだ外の世界へ出て来て不安だらけの時期なので抱っこ抱っこでいいと思います💓抱き癖は今は関係ないからたくさん抱いてあげてという意見や論文が多いですし😊
今じゃミルクとトントンで寝てくれる手のかからない子です!😊
退会ユーザー
毎日育児お疲れ様です☺️
私は常に抱っこしてました…。
置くと泣く子だったので、2〜3ヶ月くらいまで一日中抱っこしてました。
泣き声を聞くことが私にとってかなりのストレスだったからです😭
抱っこ抱っこの生活でしたが、4ヶ月に入った途端、夜布団に寝せると一人で寝るようになりました!
何故かはわかりませんでしたが、、、
そしてまた8ヶ月で抱っこでの寝かしつけが始まり、1歳でまた一人で寝る…そんな感じでした😅
常に抱っこすることは、いろいろな考え方があります。
私は抱き癖はつかない!と信じて育児してたつもりですが、毎日抱っこ生活だと「あぁこれが抱き癖ついたってことなのかな」なんて悩むこともありました。
いまだに私はどっちが正解だったかわかっていません。
あやさんがストレスにならないことが1番だと思います。
伝えたいことがまとまらず、すみません🙇♀️
たま
まだ1カ月だしあまり気にしなくていいと思います。
まだ昼夜わからなく今覚えてる最中ですし。。
わたしはいつも添い乳で寝かしつけしてました。簡単なので。
でも3.4カ月したら置いたら寝るようになりました。
わたしの病院の助産師さんも抱き癖はつかないからいっぱい抱いてあげてねと言われました。
うちは添い乳という感じで始まりましたが、ネントレもなく自然と寝るように。
コメント