
パート採用の辞退について相談です。医療事務のパート採用の面接を受けたが、仕事内容が厳しく不安。結果前にお断りの電話をするのは失礼でしょうか。
パート採用の辞退についてです。
現在、老人ホームの介護士として扶養内で働いています。
扶養をはずれ働くことを決め、先日医療事務のパート採用の面接を受けてきました。まだ結果は来ていません。
ですが、募集要項に記載されていたものと面接の際に説明された仕事内容のイメージが違い、私には厳しいかもしれないと思ってしまいました……。
面接先を悪くいうつもりは無いのですが、こういう仕事もあるけど大丈夫?かなりストレスの溜まる仕事だけど発散できる?お客様に色んなこと言われるけどそれに対応出来るスキルはある?など、そんなに……?と思う事も言われ怖くなり働く自信がなくなってしまいました。嘘をつくことも出来ず、ハッキリと「はい!大丈夫です!」と答えることも出来なかったので落ちている可能性は高いのですが、結果が来る前にお断りの電話をするのはおかしいでしょうか。
面接を受けておいて断るなんて失礼だということは重々承知しています。
- まい(6歳, 9歳)
コメント

たふ
断るなら早めのがいいと思います。最初からそんなに不安だと働くの無理ですよね😭
私も電話した事ありますが、素直にいいましたよ😊

はじめてのママリ🔰
申し訳ございません。
たふさんのところに書いてしまいまさした。ごめんなさい。
-
まい
コメントありがとうございます!大丈夫です、気になさらないでください。
その場では愛想良くするしかないですよね😭面接中に、あー無理かも…って思いましたが流石に言えなくて。
結果が来る前にもう辞退の連絡をしましたか?- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
申し訳ございません。
たふさんもごめんなさい。
わたしも面接のときに、
あー無理だ。と思いつつ
面と向かってはさすがに言えなかったのでどうしようか考えていたら、
次の日に速攻で合格ですと言われました。なので、採用がきまってから
じつは、、とお伝えしたかんじです。- 9月26日
-
まい
すごいですね!翌日に合格って☺
面接の時点で無理だと思ったらきっと厳しいですよね。直感というか相性もありますしね。
ありがとうございます、連絡しようと思います。- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
違うのです😂
そこは人手不足で、すぐにでも!っていうかんじでした。
直感は大事だなと感じています。
相手方には申し訳ないですと誠意を伝えることさえ忘れなければなんとかなるのかなと思います。
頑張ってくださいね!- 9月26日
まい
コメントありがとうございます。
そうですよね、少しでも早い方が先方にとっても良いですよね…
素直にイメージと違ったと伝えて良いものでしょうか。たふさんは素直に伝えたようですがどのような風でしたか?よければ教えてください^^
はじめてのママリ🔰
わたしも辞退したことがあります。
しょこさんと全く同じことがありました。これは大丈夫?あれは大丈夫?次のお子さんのご予定は今のところは?みたいなことをきかれて、
その場では愛想よくしましたが、(当たり前ですが)ここはやめとこうと思って、辞退させていただきました。早いうちがいいと思います!
たふ
家に帰りよく考えましたが、私には少し難しいと感じてしまい自信がありませんので辞退させて下さい。って感じです😊
あとは。。。他の仕事が決まってしまいそちらに決めましたので辞退させて下さいとか言いました✨
面接する前ってなんか盛り上がっちゃって終わった後の疲労感はんぱないですよね💦
まい
なるほど…!
とても参考になります。ありがとうございます。月曜日の朝にでも連絡しようと思います😢
わかります、頑張るぞ!って履歴書読み返したりして気合い入れて行って終わったあとぐったりです💦やりきった感やしっくりくる感じがないと余計疲れますね。
たふ
電話勇気いりますが頑張って下さい‼️面接していただいたのに自分勝手で大変申し訳ありませんが。。って感じから入れば大丈夫です😊