※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夜中にトイレで目が覚めることがあるのですが、皆さんはどうですか?朝起きる時間に影響がありますか?

疲れた日、子供達と一緒に9時〜10時台に寝ると、いつもでは無いけどトイレで目が覚めることがあります。その時間帯が4時、5時台なら最悪。
6時に目覚ましかけてるんですが一度、4時5時に起きたことで頭が二度寝状態になってて、なかなか起きることができません。

皆さんは夜中、トイレで起きますか?
朝起きる1、2時間前にトイレで起きたり目が覚めたら、本来起きる時間の目覚めはどうですか?

変な質問ですみません😅

コメント

にこ☺︎

私は、身体が5~6時間睡眠になってるようで。
9時に寝ると3時に起きます。
それから撮りだめしてるドラマ観たり楽しみます。
終わってまだ時間あるときは二度寝します。それがまた気持ちぃぃです😊
寝落ちしないで12時ぐらいまで起きてたときは6時に起きます。

  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    本当ですね~😊今気付きました☺
    日中は仕事してるので眠くならないですね~⤴️
    土日とから4歳の子が昼寝したりもするのでその時にしたり?自分だけ寝てることもあります(笑´∀`)
    だいたい20時半に布団へ行きます。宿題うちもやりたがらないですが学童でしてきたり?!家では少しするだけなので助かってます😊

    私は、とにかくドラマ好きで(笑´∀`)睡眠よりドラマって感じなんです❗
    ちゃんと睡眠はとるべきなんですけどね。
    ドラマが気になって寝られない(笑´∀`)
    二度寝、起きられますよぉ⤴️
    なんかお得感あります☺

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お仕事されてるんですね✨
    20時半に布団、うちは夢のまた夢です😂笑
    習い事とかはされてませんか?うちは習い事の日なんかバタバタで本当ヤバイです💦私が要領悪すぎて😵

    いや、分かります!睡眠より趣味の時間に使いたいですよね😆

    二度寝、すっきり起きられるの羨ましいです🥺私の場合、布団と仲良くなって目が開きません😪笑

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊
お子さんの月齢がうちと近いので勝手に親近感湧かせていただきました!笑

3時に起きて、日中眠くならないですか?二度寝した時、目覚めはどうですか?

上のお子さん、小学生ですよね?9時までに全て終えて寝れることが素晴らしい✨うちは宿題したがらないのでまず無理です😭

毎日同じ時間に寝れたら早起きしようって思うけど、確実に寝れるわけではないし、少しでも長く寝ていたいぐうたらです😅笑


質問だらけですみません💦