

りな
普通のパジャマ、というかティシャツと短パンで、1人目も2人目もマタニティ用買ったことないです😂

しろ
GUのビッグサイズTシャツ着てました☺️お腹もおっきいので更に大きいサイズを笑

退会ユーザー
妊娠中のパジャマは特に購入せずにいつものを着てました。
産後は授乳口付いてるのがオススメです。夜中寒い思いしないで済むので…

ままり
普通のパジャマでいけました。ズボンを前後ろ逆に履くとお腹すっぽり隠れて良かったです🤣🤣

はじめてのママリ
正直マタニティパジャマいらなかったなって思います🤣可愛いのないし…笑笑
いま8ヶ月ですがTシャツ短パンです☺️お腹は出ちゃうので、腹帯パンツみたいなの履いてます!

すぬ
妊娠前からのユニクロのスウェット着てました。。。😂

マミー
メンズのLサイズにしてました!
使い終わった今は旦那が使ってます😂

ちゅん
マタニティパジャマって授乳中まで着れるものがほとんどで、産後授乳口から授乳するって方はお勧めしますが、普通のパジャマより高いので気にしない方はマタニティじゃなくてもいいと思います😅

はじめてのママリ🔰
大きめのTシャツとマタニティレギンスで済ませてましたが、出産準備で授乳口付きのパジャマを3着買ったので最近は併用してます!
退院までは看護師さんのお世話になるので、丈の長いパジャマがいいみたいです😲
病院によっては借りる事も出来ますが、産後も使えるので買っちゃいました😄

退会ユーザー
1人目のときは夫のスウェットを借りてました!笑
今はどうにもウエストゴムの部分が当たって気持ち悪くなってしまうので、ベルメゾンでマタニティスウェット買ってみたところです😅

もろ
冬妊婦だったんですが、ユニクロのXL(普段Mサイズ)のモコモコフリースで乗り切りました!

ちぃ
1人目の時にはベルメゾンで買いました。前開きボタン、膝丈、カーディガンつきの。
前開きは授乳がしやすく、出産時から痛みが長引く人には膝丈ならズボンを履かなくても過ごせる、体温調節の為のカーディガンと名目でしたが…私は一切股は痛まなかったのと病院でレンタル出来るので今回は普通のパジャマです。
定番ですが、腹巻きあるとお腹が冷えにくいですよ。
コメント