
ただの愚痴です。いつもほぼワンオペ状態で2人の子供と風呂に入るのです…
ただの愚痴です。共感していただける方だけ聞いてくださいっ😭長くなります…
いつもほぼワンオペ状態で2人の子供と風呂に入るのですが、今日旦那も休みだったのでお風呂の時、娘にママとパパどっちと入る?と聞いたらママーと。そこまでは全然いいんですが、下の子をお風呂に入れたあと、旦那に預けて、娘にそろそろ入っておいでーと言ったらなぜか謎のギャン泣きが始まり、「ママじゃないー」と。んじゃパパと入るの?と聞くと「ママとはいるー」😩んじゃお洋服脱いでーと言うと「ぬげないー」。じゃ手伝おうかーと言うと「ちがうー」😩
やっと入ったかと思ったら(この間ずーっとギャン泣き、しゃべる時は叫ぶ様にしゃべる)
「おしっこー」んじゃしてきてーと言うと「おしっこじゃないー」 髪の毛洗って体洗ったので湯船はいりなーと言うと「はいらないー」じゃあ出るの?と聞くと「でないー」…こんなことが永遠続き、ダメなのはわかってるけどいい加減にしなと大きい声でブチ切れてしまいました😩旦那がそのあと引き離してくれて娘と旦那が話して落ち着き、私のところにごめんねと謝りにきたのですが、今日はどーにもこうにもムカムカしてしまい笑顔になれません…ダメすぎて旦那に全てお願いし、2階に1人で頭冷やしてます😩わかってくださる方いらっしゃいますかー😭
- はるこ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ずんこ(30)
おつかれさまです😭😭😭
毎日じゃないんですが3歳児、こういうよくわからないギャン泣きがたまにあってイライラしちゃいます💦
話せるのに通じてないというか…
そして後から謝りにくるのも同じです😂💦
もうなんなの?!どうしたいわけ?!って言っちゃいます😭💦
はるこ
やっぱりあるんですかー😅ホントそれです、どーしたらいいの?なにすればいいの?ってなる!うちの子大丈夫なのかと思うくらいに狂いわめくかんじなので手がつけられません😭下の子に手がかかるから余計もうー💢ってなります!大好きでかわいいのになんでこんなイライラするんだろって泣けてきてしまいました😩