※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
住まい

集合住宅の洗濯について質問です!上下2世帯のみの集合住宅の1階に住んで…

集合住宅の洗濯について質問です!!

上下2世帯のみの集合住宅の1階に住んでいます🏠(一軒家の上と下と考えていただければ😌👌🏻)

この間たまたま朝の4時半過ぎに目が覚めて眠れなくなってしまい、そのまま起床した時に気づいたのですが、上の人が洗濯回してました😅

迷惑になるほど音が響いたりもなかったと思うのでそれについては別にうちは全然構わないのですが、例えばじゃあ上が5時前から洗濯してるならうちも…っていうのはアリですか?💧


さすがに我が家はそんなに早起きではないので4時半とかから回すことはないですが、たまに早く目が覚めてしまうことがあり、そういう時に洗濯したいな(5時半過ぎとか)と思うことがあるので少し気になりました💦


ちなみにうえはおじいちゃんの一人暮らしで、お仕事もされてなく買い物もヘルパーさん?みたいな方がいらっしゃってるので、その時間しか、って感じではなさそうです😌

コメント

こまめ

うちも同じ感じの上下2世帯のみのアパートです!
同じく上の階の人がだいたい6時ぐらいから洗濯など回してますが気にならないので、たまに同じように早めから洗濯しちゃう時あります😅

deleted user

上の人も早朝から回してるなら回しちゃいます!

バマリ🔰

6時過ぎなら、老人さんは平気で4時くらいから起きている

うちの父も夫のおじいさんもそうです。

洗濯町ながら来たての新聞とか読んでるらしいです。

流石に5時は私もかけられせん。
朝干してた時には6時30分には洗濯機が終わるようにセットしてたのでもしかしたら5時50分あたりからスタートしてたかもしれませんが出勤前に干していくのがほとんどなので文句言うよりお互いその時間にその音がなる事に慣れなみたいな感じでした。
隣も平気で5時にお婆ちゃんがバリバリ干し出していてそっちの家はもろ4時台に回してるだろって感じでした。
でも真横が洗濯機でなければ気にならなかったです。真下は同じく水周りですので問題になってなかったです。