
腹立ちます💢子供が気管支炎で4日前から熱と咳で4日間欠勤しました。それ…
腹立ちます💢
子供が気管支炎で4日前から熱と咳で4日間欠勤しました。
それは仕方ないことですが、迷惑かけるなら働き方を変えた方がいいかな?(今正社員なのでパートにするか、土日出勤にして平日の欠勤回数を減らすか)とか色々考えてます。
実家の両親は仕事してる為預けられず、義実家も義父が体調が良くない為、体調が悪いイヤイヤ期の娘を預ける事も出来ません。
結局仕事場に謝って休むのは母親の私で、毎回謝るのも疲れます。
今日は土曜で元々のお休みで旦那も居てますが、今旦那の友達から電話があり、近くにおるから遊んで来ていい?と。別にこんな状況じゃなければ、全然良いのですが。こっちが仕事休んで謝って色々考えてる事わかってるのかなと。仕事の事で色々話はしました。そこは割り切るしかないんじゃない?と言われました。そら本人は謝る事も休む事もしなくていいから、口だけなら簡単に言えるよなと言って終了です。
明日は私は出勤なので、旦那に見てもらう予定でしたが、野球があるから、義実家に預けると。何の為に義実家に気を遣って預けてなかったのか分かりません。
結局妊娠するのも、妊娠中の辛い時期も、産後も、子育て中の欠勤や看病も母親なんやと旦那にイライラします。全ての男性がそうでないとは思いますが。なんか全てに嫌気がさします。
今日は旦那の晩ご飯つくってやりません。
- りま(6歳)
コメント

☆まめお☆
ちゃんとご主人に自覚させた方が良いですよ!
うちは、3日目以降のお休みは主人対応です。
私も仕事をしているので、さすがに連日欠勤は厳しいです😭
ご主人の会社の福利厚生について聞いてみてください。
まともに答えられないなら理解していない証拠ですので💦
うちの主人の会社は、病児保育休暇、看護介護休暇、有給、リフレ休暇など合計で年間35日はあるので使ってもらっています🙌
お互いに家族のため生活のために働いているのに、一方だけが負担を強いられるのは違いますよ😭

初めてのママリ🔰
読ませていただいて…りまさんの旦那様なのに申し訳ないですが、めちゃくちゃ✖︎100ムカつきました‼️‼️‼️‼️
そうですよね…。
職場の方達もきっと理解してくださっているとはいえ…
やっぱりお休みは他の人達に間違いなく迷惑かけてしまうから…心苦しいですよね😥💦💦
旦那さん…なんで遊びの誘い断らないんですかね💦
子どもがいるんだから、遊ぶなとはいわないけど、自分の子どもが気管支炎なのに‼︎⁉︎
熱と咳で辛い思いしてるのに‼︎⁉︎
いたってしてあげられる事もないかもしれないけど…こんな時に遊びに行くの信じられません‼︎
自分の夫が同じ事したら、本当締め出すか実家帰ります!
やっぱり熱の子どもを連れ歩くのはかわいそうだから、あなたがしばらく実家帰ってれば⁉︎
いなくたって同じだし‼︎って感じです👊😤‼️←喧嘩ごしですみません…😥
しかも…懲りずに明日も遊ぶんかーい…。
野球って…。
野球って………。
明日災害のない程度にどしゃ降りになれって心の底から思いました👊😤☔️
自分の実家だから、頼みやすいからと言って…体調が良くないお父さん達の所に、体調の悪い子どもを預けることを何とも思わないんですかね…。
それで何も気にせず野球楽しめるんだとしたら…ちょっと悲しくなります…。
そうですよね💦
子どもがいるんだから、あなたも割り切るしかないんじゃない?って旦那さんに言ってやりたいです‼︎‼︎
仕事大変なのは想像できますが、人の親になったのだからいつまでも独身だった時のように自分のしたい事だけしてれば良い訳ではないと思うし、疲れていたってりまさんは仕事に家事に育児に休みなしなんだから、旦那さんもせっかくの休みの日だとしても
せめて何か一つくらい家族の為に行動してくれたら
りまさんも気持ち良く過ごせると思うし…体調悪い時くらい子どものそばにいてあげてよ…って思いました…。
お夕飯作ってやらなくて良いと思います!
友達とせいぜい美味しいもの食べてストレス発散してくれば良いですよ‼︎
お子さんお熱で大変ですが、早く良くなりますように。
治ったら、お子さんと2人でお〜いしい物たくさんテイクアウトとかしてストレス発散しちゃえば良いと思います😊🧁🍕🍔🍙🍜🍟🍡🍣🦀🍦🍱
ムカムカしてしまって人様の旦那様なのに暴言たくさん吐いてしまって…りまさんが気分悪くされたらごめんなさい🙇♀️💦
-
りま
ありがとうございます。
いやいや、共感していただいてありがとうございます😭私が思っている事、全て書いていただき…まさにその通りです‼️
居てもいなくても結局一緒なんですけどね(笑)もうこの際行ってくれる方が良いです!居られるとむかつきます!
さっき、行ってくるわ〜と言われました(笑)へぇーいいなぁと色々文句言うと、じゃあやめとくわ。と(笑)そういうことじゃないんですよね‼️- 9月26日
-
りま
さらにすみません🙇🏻♀️(笑)
今行きましたよ!笑
そんな怒らんでも…と(笑)
クソですね!あいつ!(笑)- 9月26日
-
初めてのママリ🔰
旦那さん…🤣笑
そうですよね…
行かない気なんて
さらさらないくせにぃー🤣笑
それでそう言う人に限って友達に会ったら、出てくる時嫁に嫌味言われたわ〜😅とか気持ち良く送り出してくれなかった〜とか絶対言うんですよね〜😝
そんな時逆に
熱の子どもをほっといて遊びにくるなんてお前が父親としても夫としてもダメだろ!誘っておいて悪いけど、帰れ‼︎って叱ってくれる友人がいないのか…🤷♀️⁉︎
そんな友人がいたらその人に惚れてまうやろ〜😭って感じですが…。
これは私の激しすぎる妄想の中での話で、悲しいですが現実には起こりませんね🤣笑- 9月26日
-
初めてのママリ🔰
いや、怒るわ🤣笑
この状況で怒らない以外の選択肢ないわ🤣笑
本当クソですね🤣笑
←🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️
ごめんなさい🙏- 9月26日
-
りま
そんな友達最高ですね!!!!笑
是非出会いたいです🤎笑
6時半から7時に帰ってくるそうです。笑
もう外食したらって言うたら、向こうが外食無理って言うたやんと(笑)
知らんがなすぎて😂😂- 9月26日
-
初めてのママリ🔰
私もです😊❤️
レアキャラ過ぎてお目にかかった事はないんですが…😭
まさか純粋な心が無くなったから見えないのか…😱
トトロじゃないですが、きっとそんな人もどこかにはいると信じてます🤣
帰り、早っ❤️
なんだかんだで愛を感じますよ😊←散々旦那さんの悪口言ったのに急なフォロー🤣笑
これで疲れてるでしょ😢たまにはお夕飯買ってくるから待ってて〜なんて言ってお出かけ行ってくれたら最高なんですが
ハードル上げ過ぎました🤣
確かに…そんな話知らんがな🤷♀️⁉️って感じですね!
1人で食べてくりゃ良いです🤣
あんまり意地悪しちゃダメですね🤣
優しく迎えて罪悪感感じてもらいましょう😊
感じるかなー⁉︎感じないだろうなー‼︎←最後まで失礼🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♂️🙇♀️💦- 9月26日
-
りま
フォローありがとうございます😊笑
優しく迎えてやりませんでした😂
ご飯食べていたら、前に座って待ってたので、ご飯出てくると思ってんの?って言うと、自分でしてました😂
なーんにも買って帰ってくる事なく、娘のご飯を見て、食べさすわ。と(笑)いつも1人で頑張って食べてるので邪魔しないで欲しいです(笑)拒否しました😂- 9月26日
-
初めてのママリ🔰
それも良いですよ😅優しく迎えてもあ!機嫌なおってる〜😊で終わりそうですもんね😅
似たような事うちもありました😲!
旦那が休みの日に
お夕飯の時間も寝てて、こっちが子どもを寝かしつけてる時に起きて1人でゆっくりお風呂入ってて、子どもが寝た頃にお風呂から出てきてご飯出てくるのを座って待ってるから、隣でテレビ見てコーヒー飲んでたら諦めて自分で用意してました🤣笑
あの自分の行いを一切振り返らず反省もしないメンタルの強さは見習いたいですね😊❤️
ご飯出てくると思ってんの?は笑いました🤣笑
でも、りまさんの言い方は私みたいに陰湿じゃなくて良いですね😊❣️
何も買ってこなかったか〜!
私なんかスイーツの1つでも買ってくるか、子どもに消化の良い物とかバナナでも買ってきて明日食べようね😊なんて言ってくれればころっと騙されて機嫌なおっちゃいます🤣笑
娘さんがいつも頑張って1人で食べてるのも知らんのか〜いって感じですね😅
手伝われた所で迷惑だし、うちなんか娘が自分で食べてる時こっちがむやみに食べさせようとなんかしたら最近わめきます🤣絶対手伝うのやめて欲しい😭
今日の旦那さんは良いところなしですね🤣
ドンマイ旦那さん‼︎- 9月26日
-
りま
野球休むそうです😂!
論破して終了しました!
野球は9人ギリギリやからとか、アホなこと言うんで、娘の父親は1人やで?と
月曜日また体調崩したら誰が休むん?私やろ?と言ったら、俺が休むよ。仕事は休めるけど野球は…って😂
いやまて、天秤にかけた時どっちが大事かわかるやろ?まぁ…みたいな😂
何でこんなに言うてもわからん?!アホなんですよきっと!!笑- 9月26日
-
初めてのママリ🔰
すご〜い😆✨
やりますね〜✨✨
旦那さん…めちゃくちゃ面白いですね🤣
いや、りまさんのつっこみが面白いのか‼︎読みながら笑っちゃいました🤣
ってか野球熱が尋常じゃないですね🤣
最初は本当にお会いした事もない人様の旦那さんに本当にムカムカイライラしてたのに、結局めちゃくちゃ面白くて憎めない愛すべきキャラクターの持ち主なんだな&これは壮大なのろけを聞いていたのか⁉️ってとこで落ち着きました😊❣️
これからも仲良く喧嘩してください😊❤️😊
娘さんも早く元気いっぱいになりますように😊‼︎
何度も返信してもらってすみませんでした💦💦
楽しかったです😆笑
ありがとうございました😊- 9月26日

にこ
正社員だと余計に会社への責任やら感じてしまいますよね💦
仕事休んでも具合悪い子供を四六時中看病でもう少し協力してほしいですね。
私も実家は仕事してるので頼れないし、義実家に預けることもありますが、感染症なんかは曾祖父母がいるためうつってはいけないので預けれません。
会社はパートで比較的休みにゆるいので休もうが、帰ろうが遅刻しようが周りも気にしないので助かりますが、確実に1週間休ませるときには病児保育を利用してます。
それだと何にも気を使わずに済むので😅
こういうとき男はいいですよね😫
-
りま
ありがとうございます。
パートさんだから休んでいいってわけじゃないんですけど、正社員はやっぱりお給料もらう分として、気を遣います💦
ほんとに、こういう時、男はいいなあって思います…腹立ちますね!!(笑)- 9月26日

はじめてのママリ🔰
同じようなことがあって、あなたが休まないなら私は仕事辞めますから!とブチギレました💢
2人の子供なのに1人で休んだりいろいろ考えたり調整したり、さらに仕事も家事もするってどう考えてもおかしいですよね😤
保育園の送迎も私だけでちょうど不満が溜まっていて爆発しました💥💣
しかも休みの日に遊びに行くなんて言語道断。お互い月一くらいで時間を確保するならもちろんOKですが、どちらか一方が自由時間って言うのも私は許しません。
夕飯なんて絶対作りませんし、話し合っても変わらないなら本気で仕事辞めます。
-
りま
ありがとうございます。
読んでてスカッとしました😂
うちも保育園の送迎私だけです。バタバタ送って、バタバタ帰って、それだけで疲れますよね😓
私も強気にいってみます!!何なら勝手にパートに切り替えてやろうかなとも思います!- 9月26日
りま
ありがとうございます。
連日欠勤、精神的にきますよね…病児保育休暇!初めて聞きました🥺
もう一度病気になった時の対応、話し合ってみます!