※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子供の便秘で通院中止後、保険に影響は?便秘の告知義務は?

子供が便秘で病院通ってたのですが、ここ最近治って病院には行ってません。特に通院するようにも言われてない場合でもコープの保険に入るにはもう通院しなくていいですよ?みたいなのがないと告知義務はありますか?そもそも便秘なら告知義務はないですか?

コメント

優龍

便秘なら
告知義務は
無いと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    便秘なら私も大丈夫かなと思ってたのですが、どうなんでしょうね😅

    • 9月26日
  • 優龍

    優龍


    便秘や風邪は
    誰でもなりうるものですしね。

    例えば便秘になる原因が
    何か違う病気からとかならわかりますけど。

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😅ありがとうございます☺️

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

過去3年くらいの通院歴を告知しないですかね🤔

それがなければ告知しなくてもいいかと思いますが、無ければ告知しないと後々トラブルになったりしたらめんどくさいので告知した方がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    過去3年とは書いてなくて、通院してて、完治したなら大丈夫と書いてたので、医者の完治ですって言葉が必要なのか。その為にまた小児科に行くべきなのか、担当に聞いた方が早いですかね😅

    • 9月26日
あなな

確実なのは希望的観測の解釈でコープに問い合わせるよりも、もう完治で良いと医師から太鼓判をもらうことです。

万が一調査があったとき、その時点では完治とは言ってない、と医師が回答したら違反扱いされるリスクは残ると思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね。来月にでも行ってみます☺️ありがとうございます☺️

    • 9月26日