
朝布団で横なってる時腰がピキピキしてしまいびっくりして仕事に行った…
朝布団で横なってる時腰がピキピキしてしまいびっくりして仕事に行った旦那に
湿布貼ったらいいのか電話をかけてしまいました。
一瞬のことだったんですが、初めてこんなことなったのでびっくりして咄嗟にかけてしまって、旦那に心配ならはっとけばとのこと、義母に電話で聞いてみたらと言われて、
一瞬のことだったのでもう少し様子見して腰の痛みがあれば聞こうかと思い、様子見してたら、義母からLINEがあって、腰のことを聞いて大丈夫?との心配のLINE
とりあえず今のところは痛みは無くなったから様子見してたところを伝え、お大事にしてくださいと言われそこでLINEは終了
すると旦那から電話したのか聞かれたので様子見してたらLINEが来たのでそこで話して終わったといったらブチギレされました。
なぜLINEでおわすのか、俺は電話しろといった、巻き込むな、そんなことぐらいで電話してくるな
迷惑だと散々罵声を浴びせられ、
自分で初めて起こったことだから頼ったらこんなに言われるとは思わなくて、これは私が悪かったですか、様子見したのが間違いでしたか、昨日の夜中から喧嘩になっていて、私が夜中バイト終わって子供を寝かしつけてそのまま寝てしまって風呂入ってなかったためガチギレされたことと重なって散々になってます。
前の喧嘩からやっと元に戻ったかと思った矢先にまた喧嘩。頼ったらダメだったんですかね、、
- まるのすけ(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
頼ることは間違っていないと思いますが、仕事中の夫に電話してまで頼るのはなしですかね…。
結婚して13年になりますが、仕事中の主人に電話をしたことは一度もありません。子どもの体調不良などでLINEを入れ、休憩中や仕事終わりに折り返しの連絡をお願いしたことならありますが。

me
んー、私なら電話しないですね💦
ピキピキしたのなら自分の判断で湿布貼ればいいと思っちゃうので💦
どうしても動けないとかなら電話しますけどね😊
旦那さん的に電話までしてきたんだから余程のことだと思って、お義母さんに電話するようにいったのにしてないことにカチンときたのでしょうね。。
夜中の喧嘩は旦那さんが悪いと思います。
-
me
ちなみに子供のことでも電話ではなくて、LINEで済ませてます。
そしたら時間空いたときに電話くれるので(^^)- 9月26日
-
まるのすけ
コメントありがとうございまさ!
大袈裟にしてしまったのが大間違いでした💦
落ち着いて判断すれば良かったです💦- 9月26日

ママ
義母に最初に連絡したのって旦那さんなんですか⁇
電話は必要無かったかもしれないですが、正直初めてのことだと焦りますよね💦
-
まるのすけ
そうです!旦那が連絡して義母さんから私にきました!
腰がこんなことになるの初めで、旦那が最近腰壊してたので咄嗟に電話してしまいました焦りは禁物ですね😰- 9月26日
-
ママ
心配で義母に連絡してくれたのかもだけど、LINE無視したわけじゃないし怒る事じゃないですよね💦
- 9月26日
-
まるのすけ
電話しろと言われたけどLINEできてしまったので、LINEで完結にしてしまって、そこまで怒るかと思ってしまって💦
- 9月26日

はじめてのママリ🔰
腰が痛くて電話したのに、帰ってきて怒られたらびっくりしてしまいますね😭
仕事中は次からLINEにして〜って言ってくれれば済むことで、怒るほどのことではないと思います🙌
お義母さんへの連絡も、LINEで十分だと思うので、旦那さんが怒る理由がわかりません😂
喧嘩から時間が経ってないので、旦那さんの気が立ってたんですかね?
まるのすけさんは気にしなくていいと思います!
腰お大事になさってくださいね☺️
-
まるのすけ
コメントありがとうございます😭
そこまで怒られるとは思いませんでした💦
多分そうだと思います!
ありがとうございます。気持ちが軽くなりました。- 9月26日

退会ユーザー
急な体調不良は連絡しちゃいますよね😭
私もギックリやっちゃって1ミリも動けず迷わず電話しました😵旦那は電話ならすぐ取るけど、LINE気付かないタイプなので…
そんなに怒らなくてもいいじゃんって思いますね💦
-
まるのすけ
あまりびっくりしてしまったので咄嗟にやってしまいました💦
あまりにもガチギレなので怒りすぎではと思ってしまいました💦- 9月26日
まるのすけ
LINEすればよかったかなあとおもったぶぶんはあります。
自分も仕事中暇な時散々電話かけてきて人が家の家事してる時手を止めてまで相手してたので、仕事してるときかけてくるなと言われると自分はどうなのと思ってしまった部分もあります😊
退会ユーザー
自分もされたから相手に同じことをしてもいいかどうか…は考えることころですよね。
喧嘩したばかりで、そのイライラやモヤモヤがお互い残っていたのかもしれませんね。お互いさまな部分もあると思うので、気持ちが落ち着いたときに話をしたほうがいいのかなと思います。
まるのすけ
落ち着いて行動します😞
コメントありがとうございます