※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

娘さんの発達について心配されていますね。絵本やおもちゃを通じた刺激は重要ですが、今から始めても遅くはありません。個々の成長ペースは異なります。

一歳四ヶ月の娘がいます。
絵本やおもちゃをたくさん用意すれば発達を促すことができますか?

かじったり脱走したりするので読み聞かせをほとんどしたことがなく、絵本をあまり持っていません。
おもちゃにもあまり興味を持ちません。
家に置いてあるものの方が持ちたがるのでそれで遊んだり声かけしたりお散歩したりして過ごしています。

発語はなし。
誰の名前でもはーいするし、ポイしてや持ってきてなどの指示が通りません。
何かを見つけて指をさすことはしますが、ママはどの人?パンはどれ?などの質問に指をさして答えることはできません。
何ひとつ理解できてない感じがします。

いまさら読み聞かせしたりおもちゃで遊んだりしても遅いのでしょうか…
うちの子もそのくらいの時はこんなもんだったけど普通に成長したよ!って方いらっしゃるでしょうか…

コメント

nao

そのくらいの月齢なら、そんなもんでしたよ!
ようやくママって言ってくれるように最近なったくらいです!
絵本も最近興味しめしたくらいです(笑)
大丈夫!!

  • はち

    はち

    励ましのお言葉ありがとうございます。
    ママって言ってくれるのが待ち遠しいです!
    娘とたくさん関わりを持って過ごしたいと思います。

    • 9月26日
キキ

物の名前を知ることから始めたらどうですか?😊

まず物の名前を一緒に言ってみる。
それが分かってきたら、自ら表現していくかと。

その次に、指差しが始まれば
(物の名前)○○は、、、コレ!と一緒に指差してみて、
分かり始めたら、○○は?で指差しが出来るようになるかと。

その次に、
これなんだ?だれ?これはなに?に
変わっていきます。

娘もやっと好きな本は見てくれるようになり、、
いちご好きだったので、
物語のような物ではなく、
果物の図鑑のような本から始めました🙌
そこから他の果物も知るきっかけになり、と興味が広がるように絵本を選んでます😊

家に置いてあるものとは
なんですか?🤔

  • はち

    はち

    物の名前を一緒に言ってみるところから進歩がない感じです。
    言葉を真似してくれないので…

    好きなものからだんだん興味を広げていく感じですかね?
    お散歩してると葉っぱやお花を指差して、あ!と言うので図鑑を用意してみようかと思います。

    家に置いてあるものとはクッションやうちわなどの雑貨です。

    • 9月26日
  • キキ

    キキ

    そしたら、伝えるだけから
    初めていいと思います😊

    図鑑いいと思います👏

    どうやって遊びますか?🤔

    おもちゃじゃなくても、
    雑貨類で子供なりに感じるものが
    あると思うので、
    無理に買う必要もないかと思います🙄

    知育的な物も
    結局は日常的な作業に近いものですし、
    それなら実際の物を触らせたがいいよな、って私は考えてます😁

    • 9月26日
りんご

一歳まで家にあるものでたくさん遊ばせましたペットボトル、おたま、うちわ、キッチンタイマー、大きめの磁石、そこから少しずつ絵本など増やして行きましたよ!娘が好きだったのはダイソーの絵あわせカードです。両面に乗っているので裏面になる方にはマグネットシートを貼ってホワイトボードや冷蔵庫に貼って遊んでいましたよ!それでだいぶ名詞を覚えました。言葉はすごく遅かったですが指差しなどは早かったです。お散歩もお花の名前とかよく覚えています。

はじめてのママリ🔰

私の経験上ですが、いたずらにものを増やすよりも、まず、お母さんとの関係をたっぷり増やしてあげるといいかなと😊くすぐり、ぎっこんばっとん、いないいないばあなどの簡単な遊びや、手遊びやお歌など(まだ出来なくても)ママと一緒にあそぶ楽しさ、ひとの真似をする楽しさを教えていくといいかなと😊
絵本はお気に入りの一冊が見つかればそれを繰り返すほうが楽しさを理解しやすいかもです。うちも数は少なかったですが大好きな数冊を繰り返し繰り返し読みました。そしたら1歳の誕生日頃から本が大好きになり、絵本をせがんでくる&しっかり聞けるようになりました。〇〇はどれ?もお気に入りの絵本で出来るようになりました。
そこからは図書館で色々なジャンルの絵本をたくさん借りて、たっぷり読み聞かせました。これですごく言葉の理解力が上がっていったと思います。
おもちゃは支援センターなどがおすすめです。家よりも、他の子や先生がいて刺激になるし、おもちゃの種類も多く、大型遊具や手作りのものもあったりします。家ですべて揃えるのは不可能に近いくらいたくさんのものがあって無料で遊べるのでコロナの問題はありますが、通ってみてはどうですか?そこで気に入ったオモチャや成長に良さそうだなと感じたものを買ったり作ったりすると効率的ですよ😊私はセンターを真似してマグネットなど自作しました(当時子供がハマってたキャラクターのもの)。