
第二子の保育園入園について、9月入園の予約が可能か、籍だけ置いていても保育料がかかるかどうかが知りたいです。
9月16日に第二子誕生し、現在育休中です!育休1年取得して復帰予定なのですが、第二子を来年9月から保育園にいれたいと思ってます👶
昨日主人が職場の方に聞いてきたらしく、来年4月入園の11月募集に応募できると…もし決定したとしても、9月入園の予約ができるみたいだよと言ってるのですが、本当でしょうか?説明が下手ですみません💦籍だけ置いておくみたいな…その場合、保育園を利用していなくても籍を置くとなると保育料はかかるのでしょうか?
- ゆか(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私の市ではできないですね。
9月入園なら、8月の頭までに応募する形です。
市によって違うかもしれないので、市役所に確認した方がいいと思います。

やん
うちの市では育休からの復帰なら予約申込が出来るので高確率でかなり早い段階から内定もらえるため途中入園しやすいですがさすがに4月から籍を置くのは出来ません💦
市役所に確認するのがいいですね😅
-
ゆか
予約申込みというのは、復帰の何ヶ月前から可能ですか?😃さすがに4月から籍を置くなんて出来ないですよね?!それでなくとも待機児童多いですのに😅市役所に聞いてみますね!
- 9月26日
-
やん
予約申込は復帰何ヶ月前とかでなく1月に一斉募集であります!
12月に1次募集で4月申込、1月に2次募集で4月申込と5〜3月予約申込という感じです。
下の子は3月生まれですが1月の2次募集で3月内定もらったので生まれる前から保育園決まってました😊- 9月26日
-
ゆか
なるほど!詳しくありがとうございます😊市役所にも確認して、さっそく保活したいと思います👌
- 9月27日

ひぐまる
保育園の4月入園は市によって申込書月は異なると思いますが、今の時期から年末までで締め切っている所が多いです!
年度途中の入園希望は4月入園より入りにくいですが、入りたい月の前月初めか前々月までで申込します!
4月入園だと、生後6~7ヶ月だと思うので入園はできますよ!ですが、4月入園に申し込んで、決定したら4月から入園となり、職場復帰が前提です!
慣らし保育もあると思いますが、入園から2週間以内くらいに復職証明書の提出が必要なはずです!
もし、4月入園しなければ、決定は取り消しになりますよ!
-
ゆか
途中入園はやはり4月入園より入りにくいのですね💦
なるほど!職場復帰が前提なのですね!待機児童も多いですのに、籍だけ置くなんて無理ですよね😅市役所に確認してみますね😌- 9月26日

🌼
私の住んでいるところは、何月入園でも、一斉に申し込みます。
なので、三人目は生まれる前から申し込む形でした。
籍を置いておくというよりか、保育士の確保?の為に何月に入りたいって形で申し込む形式です!
-
ゆか
なるほど!地域によって違いますね😃市役所にも確認してみますね🎵ありがとうございます🙇♀️
- 9月27日
ゆか
なるほど!ありがとうございます😊