![いくもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2日間うんちが出ていない。お腹は張っておらず、普通に飲んでいるが心配。病院に行くべきか様子を見るべきか迷っている。
こんばんは!
4か月になったばかりの娘がいます(o^^o)
うまれてからずーっと快便な娘。
丸1日うんちが出なかった日が今まで1日だけあったんですけど、今2日出ていません(´・_・`)
お腹が張ったりはしていなくて、おっぱいも、いつも通り飲んでいます。
いつもと違うところはいつもより熟睡出来ないことと、泣きやすいところです。。。
以前ベビマに行った時5日も出なかったと言っていたお母さんがいたし、助産師さんもおっぱいを、いつも通り飲んでいるなら大丈夫って言っていたのですが今までに無いことなので心配で(´・_・`)
お腹モミモミしたり綿棒にオイルつけてクリクリしたりしてますが出てきません〜
病院いったほうがいいのかなーと少し思ったりしています(´・_・`)
もう少し様子様子見たほうがいいでしょうか?
アドバイスお願いします(*^^*)
- いくもち(8歳)
コメント
![くーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーまん
うちも、ずっと何回もでるくらい快便だったのに、四ヶ月頃から便秘になりました(´Д`)
いくもちさんと同じで、特にお腹も張らず変わらずオッパイもよく飲んでいました。
結局4、5日目とかで綿棒浣腸してました。一人では結構大変なので旦那に手助けしてもらい。
あまり泣いたりするようなら、病院で見てもらってもいいかもしれませんね(^-^)
![ゆいちゃんママ( *´꒳`* )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
まだ2日なら様子見でいいと思いますよ☺️
あまりにも苦しそうだったりしたらいったらいいとおもいます!
綿棒浣腸も先の部分隠れる位いれてますか?
入れるのが浅いとでてきませんよ!☺️
-
いくもち
綿棒綿の部分隠れるくらいいれましたー!
でも恐る恐るやったのですぐやめちゃいました(´・_・`)笑
もう少し様子見て今度はしっかりやってみたいと思います!!
ありがとうございます♡- 7月15日
いくもち
えー!そーなんですか!!
4か月から便秘ってなんでなんでしょう(o_o)
4.5日も出ないと心配ですね(´・_・`)
でもそれくらいあいても大丈夫なんですね!!
様子見てまた綿棒してみます(*^^*)
どうもありがとうございます♡