※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆたん
お出かけ

初めて子供を飛行機に乗せるのですが、耳抜きとかどうしたらよいですか…

初めて子供を飛行機に乗せるのですが、
耳抜きとかどうしたらよいですかね?
マグマグとか持ち込めないですか?
あとお菓子とかは手持ちはダメでしょうか?
羽田空港から鹿児島に行きます。
分からないので教えていただきたいです。

コメント

MI

マグもお菓子も手荷物として機内に持ち込めますよ⭐️
耳抜きは上空に上がって安定してから飲み物飲ませてあげてますよ😊

  • さゆたん

    さゆたん

    アドバイスありがとうございます☺️🙏
    ちなみにうるジュレとかはダメでしょうか?

    • 9月26日
とし

うちはいつも航空会社に一番前の席にベッドをつけて貰うか、一番後ろの席(飛沫は前に行くので後ろが安全)にして貰っています。
パックのジュースやお菓子、和光堂弁当など持って行きますし、機内サービスのジュースもストローつけてくれたりします(航空会社によってサービス無くなったところもあるかも?)

  • さゆたん

    さゆたん

    ありがとうございます🙏🙏

    • 9月26日
はじめてのママリ

子供が好きな飲み物、おやつを持っていきましたよ🤗🌟
なるべく食べ慣れたものにしました🎉

F625

マグもお菓子も持ち込めますよ!でもマグは気圧で中身が飛び出るので気をつけてください。ちなみにうちの子は1歳半までに6回程飛行機乗りましたが、一度も特に耳抜き必要なかったです!

ママリ

国内線であれば、ペットボトルや水筒など持ち込みができるのでマグマグも大丈夫ですよ😃気圧差で中身が漏れるかもしれないので、ジップロック等に入れておいた方がよいと思います☺️あとお菓子や食べ物の持ち込みも大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
耳抜きについては授乳できれば最強なんですが、卒乳した場合は唾液を飲み込めばいいみたいなので飲み物を飲ませたり食べさたりして耳抜きさせるみたいです😊私は授乳時期にしか飛行機に乗っていないのですが、今度搭乗する予定があるので先輩ママに聞きました❣️
あとは搭乗前に思いっきり遊ばせて飛行中は眠ってくれたら最高なんですがね😂
よい空旅になりますように❤︎

さゆたん

ありがとうございました😊
無事に帰って来られました