※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
またろ
妊活

ホルモン補充で胸の張りがない不安。移植後、症状が心配。張りがないことや違和感に不安。

ホルモン補充周期での移植、胸の張りが全くないのですが
望みは薄いでしょうか...。
本日BT5になりましたが、まったく胸が張ってません。
ホルモン補充で、ジュリナとプロゲステロン注射を打っています。

元々生理前にも張らないタイプなのですが、皆さんの症状だと張ってる方が多くて心配になりました。
下腹部の違和感もなく...。

不安で不安で、1日がほんとに長いです...。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、張らなくても妊娠してましたよ!

  • またろ

    またろ


    コメントありがとうございます、
    そうなのですね😢!希望が持てます!

    • 9月26日
ママリ

私も全く何も症状なかったけど、陽性でしたよ。
むしろ、色々症状あって期待しまくってた周期のほうがかすりもしない陰性でした💦

  • またろ

    またろ

    コメントありがとうございます、
    ほんとですか😢!
    胸も張らないし、オリモノが増えたり下腹部チクチクしたりとか気のせいレベルでしかなくて不安で仕方ないです😔😔😔

    • 9月26日
deleted user

私もホルモン補充周期で妊娠しましたが、全然張らなかったです。
今も妊娠中ですが全然張ってないです😅
生理前の方が胸張ってましたね💦

  • またろ

    またろ

    コメントありがとうございます、
    ホルモン補充周期でも、張らなくて妊娠する方もいるんですね😊!
    少し希望が持てます...!判定日がBT13なので長くて😢😢😢

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

今ふたり目妊娠中で2人とも移植しましたがなんの症状もなかったですよ😂

  • またろ

    またろ

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😳‼︎
    そしてご妊娠、おめでとうございます✩
    そういう方がいて、とても安心します(ノ_`。)!

    • 9月26日