![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週で胎児が大きめで、糖負荷検査が心配。同様の経験の方の対応を知りたい。身長体重も記載。
現在妊娠27週目のものです。体外受精での妊娠のため週数に間違いはないのは確実なのですが、先日26週5日での妊婦検診で胎児の推定体重が1520gで約4週分大きいとの事でした。あまりに大きくて驚きましたが、先生には大きめとしか言われませんでした。
その日にした血液検査で血糖値(空腹時血糖)も標準とのことでした。私の産院では空腹時血糖で基準値を越えた人のみが糖負荷検査をする様で胎児がかなり大きめでも検査がないことが不安です😭自分は妊娠糖尿病ではないのかすごく気になります💦
身長体重は157cm妊娠前46.5kgから49.5kgと3kg増加しています。
同じように胎児が大きめの方、大きめだった方がいらっしゃったら糖負荷検査されたか教えていただいたいです😂👏よろしくお願い申し上げます。
- ☆(4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も体外、大きめちゃんで糖の検査したけど異常なく。
予定日4000gペースに育ちましたよ。1人目も2人目も。
私がそのくらいで生まれたので遺伝かなで終わりました。
![そらるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらるちゃん
初めまして。
私も体外で妊娠しましたが、妊娠後期までずっと3〜4週分大きかったです😅
頭も大きく早めに帝王切開かなーと言われていました。
私の産院では負荷検査は必須だったのですが結果は問題なく、臨月前くらいから成長スピードがゆっくりになり予定日頃に計画出産で産まれてきてくれました。
大きいって言われると色々不安ですよね。
-
☆
初めまして☺️
そうなんですね!私もこのまま成長が緩やかになってくれるといんですが😂
小さめというのはよく聞くんですが、ここまで大きめと言われた人が周りにいなくって不安でしたがそらちゃんさんのおかげ安心しました😭💕ありがとうございました🙇♂️- 9月25日
☆
そうなんですね!!夫家族が身長大きい家系なのでその遺伝だと思ったらいいですよね☺️ありがとうございました😊💕