
コメント

もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
飲んだことあります!!!
漢方だけで聴いてるようでしたら飲む必要ないかもです☆
わたしの場合、漢方が効かずに
低容量ピルを飲んでました。
PMSにはすごく効きましたが
副作用が怖かったのもあり
途中からやめました。
血栓症とかもなりやすいので、
注意が必要で。
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
飲んだことあります!!!
漢方だけで聴いてるようでしたら飲む必要ないかもです☆
わたしの場合、漢方が効かずに
低容量ピルを飲んでました。
PMSにはすごく効きましたが
副作用が怖かったのもあり
途中からやめました。
血栓症とかもなりやすいので、
注意が必要で。
「産婦人科」に関する質問
妊娠後期で、お腹が蒸れやら服に擦れてやらで湿疹が出来て痒いです。 産婦人科に行けば薬貰えますか? 皮膚科に行った方がいいでしょうか? 前違う件でリンデロン処方されたことありますが、リンデロン塗っても効果あり…
マタニティ旅行は産婦人科で確認してから予約しましたか? 明日予約しようかなと思ってましたが、つぎの健診が21日です😅 今のところ安静指示などはされたことないです。 鳥羽、伊勢に行きますが車のナビでは3時間です(も…
出産する産婦人科から、実家まで1時間。 退院後、実家に里帰りしようか考え中です。 1時間は遠過ぎますか? 実家の近くの産婦人科は、先生が凄く嫌な感じでそこで産むのだけは嫌です。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
二児ママ
回答ありがとうございます!
私も血栓症の副作用が怖くて、まだ飲んでいません。
因みにやめたらどうなったですか?
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
怖いですよね…。
あと飲んだら飲み続けなきゃいけないんだなぁっていう謎の不安もでてきて。笑
しっかり注意してれば大丈夫らしいんですけどね。
ピルやめたらすっかり元どおりのイライラです。笑
ピル飲んでいる時は本当に楽で、出血も今までのように多くなく、生理痛もすごく軽減されました!!
あとは処方される漢方ではなく
完全なる東洋医学の漢方薬局にいくと、保険が適用されないので高いですが私的にとても効きました。
(あとかなり味はまずいです。笑)
二児ママ
やっぱりそうですか(T . T)
元々頭痛がひどいのでさらに副作用だとづらすぎると思って怖くて、いま処方された漢方のみ飲んでます。
これで効いてくれるといいですが…
あとホワイト母もPMSに効くらしいですよ!
東洋医学の漢方薬局友達から聞いた事があります。
確かに高いって言ってました。