
コメント

ᓚᘏᗢ
はーーーーーい👍👍👍👍

☆まめお☆
はーい♥️
お粥くらいは作りますが、他はすべてベビーフードです☺️
-
えのき
同じです👋うちは離乳食ずっと拒否で作るストレス 捨てるストレスで気が狂いそうになったので作るのをやめました🍴色々あって周りに言われたのもあり離乳食作らないってそんな子供にとって成長に影響するような事なのかなぁと💧
- 9月25日
-
☆まめお☆
ベビーフードの方が味が濃いのでダメって言う人いますよね💦
でも、味がしっかりしてる方が食べるんですよね🙌
うちは、もう1歳前から取り分けとかやってましたよ~😆
それと我が家の主人は、ベビーフードのメーカー勤めで定期的に送られてくるので使わずにはいられません笑
アンチベビーフードの人には『うちは無料で貰えるんで~』って言ってます笑- 9月25日
-
えのき
まさにそれです💧友人からベビーフードは味が濃いし体に負担がかかると言われました👋でも市販されてるものは基準もクリアしてますし栄養的にも問題ないように思います💔食べないあの地獄を考えれば多少味は濃くてもパクパク食べてくれる方が私にはストレスフリーなのですが😫無料で離乳食もらえるのは羨ましいです👛✨取り分けする前は完全にベビーフードオンリーでしたか❓
- 9月25日
-
☆まめお☆
取り分け前は、完全にベビーフードだけでした!
保育園も4か月で通い始めて離乳食期はお弁当持参だったので、冷凍お粥とパウチのベビーフード使ってました♥️
レバーとか使いにくい食材とかも食べさせられるので便利ですよね🙆
味が濃い=身体に負担ってどういうことなんですかね?謎ですね😨- 9月25日
-
えのき
自信なくしかけていたので安心しました💧離乳食=手作りじゃないとと言われたので💔食べてくれない時期があってめちゃくちゃストレスだったの知らないくせにと思う反面ショックでした🤯
- 9月26日

ねこ
はーい🙋
ご飯以外はベビーフードに頼りっぱなしでした😂
最近になってやっと取り分け出来るようになりました☺️
仕事も復帰してるし作ってられなくて 笑
けどめちゃくちゃ健康体で保育園の給食も好き嫌いなくバクバク食べてるらしいです 笑
色んな野菜食べれるしお肉も満遍なく食べれるのでベビーフードに頼るの全然アリです!🙆♀️
-
えのき
うちもです🏠最初は作ってました🍴でも一口も食べてくれなくてイライラしたり悲しくて涙が止まらなかったり💧当たり散らしてた時期があったのでストレス回避のために作るのをやめました💔ベビーフードに頼ることは悪いことじゃないですよね🤔
- 9月26日

はじめてのママリ🔰
全部ベビーフードです!
お粥も作ってません😂😂
お粥と一緒になってるのをあげたり、9カ月〜のレンチンのお粥あげたりしてます笑
-
えのき
同じく👋作るストレスから解放されたくて完全ベビーフードにしました🍴
- 9月26日
えのき
私もです👋なんか最近色々あって離乳食手作りしないってそんなに悪いことなのかなぁと不安になっていました💧お子さん何事もなく成長してますか❓うちも手作りよりベビーフードの方が食べてくれます🍴
ᓚᘏᗢ
何事もなく育ってますよヽ(*´∀`)ノ
離乳食の時はうちもお粥とか作って出すと全然食べなくてBFだと食べるとかありましたが今では普通にみんなと同じもの食べてます!
えのき
安心しました✨色々言われて離乳食=手作り🍴 ベビーフードは体に悪影響みたいな感じだったので💧人それぞれでいいですよね🤔