
コメント

退会ユーザー
私が高校生の時親なんて動いてなくて、私がここ受ける^!っていった高校受けてたんですが
今は違うんですね..;!
退会ユーザー
私が高校生の時親なんて動いてなくて、私がここ受ける^!っていった高校受けてたんですが
今は違うんですね..;!
「雑談・つぶやき」に関する質問
夜泣きどういう時に多い または酷いのかな👶🏻? 最近回数増えてきたように思う… 軽めのうちに対処したらトントンで収まるし立ってしばらく抱いてたらまた寝ていくからまだマシなのかも… ↑これ夜泣きだよね…? 何しても泣…
ちょっとモヤモヤしたので、、本日旦那さんが子供見てくれるとのことで、大好きな鬼滅の刃の映画を1人で見に行きました。20:00〜22:55の上映だったのですが、子連れの方が多くて驚きました。 小学生1.2年生やまだ未就学…
小学3年生の女の子です。 同じ学校の友達と4人で小学校の夏祭りに行くようです。 全員のお母さんと面識はなく顔も何も知らない状況です。 はじめ、AちゃんBちゃん娘の3人で祭りに行く予定で娘からAちゃんのママが一緒に…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
3boysꔛ♡mama🐳🌴
私は親と高校見学行きましたが、頭の問題もあるので
今は学校側は動いてくれませんよ。
退会ユーザー
ん?学校側って動くもんなんですか?!🤔
私の子も都内の高校に通うと思うんですが勉強になりますー。今時期親も一緒になんですね!
3boysꔛ♡mama🐳🌴
学校側からこの成績ならこの学校どうかな?ってオススメがありませんって事です。
私の時はそうでした!
23区なら沢山あるかと思いますが23区外なので
なるべく近くで行って欲しいです。
退会ユーザー
あ、そういうことですね。
私の時も先生が大体言ってくれました✨
塾頼みになりそうだなあ笑
おつかれさまです。
大変ですよね受験時期💦
3boysꔛ♡mama🐳🌴
今年の受験生は受験の入試の範囲が短縮になりました😊
今は親が動く時代になりました…
模擬試験とか受けないといけなくて💦
面倒くさい感じです😅
退会ユーザー
コロナの影響で全部が通常通りじゃないですもんね💦
私の時代も模擬テストばっかり受けてその結果で志望校絞ってたなあ...😢
次は自分の子となると本当疲れそうですね!
教えてくださってありがとうございます😊✨
3boysꔛ♡mama🐳🌴
うちは3人いるから3人共、悩みます(笑)