

はじめてのママリ
36000円でした💡

ママりん
延長保育込みで8万弱です😭
4.6万円が何時から何時か、によるかもです💦

はな
56000円でした😌保育料、結構な負担ですよね😭💦

うさ子🐰
0歳の時は5万ちょっとでした!
本当高いですよね😰💦

みんてぃ
近所の企業主導型もそれくらいでしたよ🙌

はじめてのママリ🔰
40,000くらいでした。

🐼
検討してた企業主導型が37000円、現在は企業内で3000円です🙆🏻♀️(0.1.2歳児はみんな同額)

はじめてのママリ🔰
70,000円でした😣

退会ユーザー
認可で77,500円でした。

退会ユーザー
53,000円でした。

はじめてのママリ🔰
認可だと9万、企業主導型だと3.5万です☺️

むー
企業内保育園で給食費込み¥13,500です!
預ける時間は最長夜8時半までですが、延長料金等もありません😊

はじめてのママリ🔰
自治体によって違うのでしょうか?う わたしのところは3歳未満か以上児でしか分かれてないです。その未満児の最高額が六万ちょっとくらいだったと思います!
コメント