
赤ちゃんが人見知りする時期や口臭が原因で泣くかは不明。旦那のじぃちゃんが抱っこすると必ず泣く2ヶ月の男の子。口臭の可能性もあるが、他の人がミルクをあげても泣く。
【🌻赤ちゃんの人見知りはいつからですか?🌻】
【🌻口が臭いと赤ちゃんは泣きますか…?🌻】
生後2ヶ月の男の子ですが、旦那のじぃちゃん(息子のひぃじい)が抱っこして話しかけると必ず泣きます……。
機嫌のいい時でも泣きます。
ミルクも口にやっても絶対飲みません、ギャン泣きです…。
その後は私以外の誰がミルクをあげようとしても口から出し泣き叫びます💦
1つ可能性があるとしたら口臭なのですが…。
自分の家族なら言えるのですがなかなか言えません。
それが原因かはわかりませんが😭
- まめこ(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

しし
ごめんなさい、少し笑ってしまいました😂ひいじいちゃんの匂い苦手なのかもですね😂
人見知りは6.7ヶ月?くらいからだと思うので、まだそれは違うと思います🙌

ぴの。
口が臭い旦那でも泣かないから、まだ口臭いとかわからないのかもです😲
反応する子いるのかな…?🤣
抱き方とかですかね?😲
-
まめこ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
お腹の中にいる時から嗅覚はあるって聞いたので、それが原因で泣いてるのかなと思いました😭
旦那さーん💦💦笑- 9月25日

あまね
どれくらいか忘れましたが、うちは男の人が無理でした💦
低い声を聞くと必ず泣いてましたよ😅
女の人が声かけたり抱っこしても泣きませんでした❣️
回答になってなかったらごめんなさい🙏
-
まめこ
回答ありがとうございます!
そういうのもあるんですね😮
旦那はいつも高い声で話しかけてるのでそういうのもあるかもですね😂- 9月25日

はある
うちも男の人は苦手なのか泣いてましたよ✨
早い時期から✋特に年配の方は!
自分の親でも子供は泣いてました!
-
まめこ
回答ありがとうございます!
低い声怖いんですかね😭
じぃじ寂しいですね😁- 9月25日

tatara
3人目が目が良くて2ヶ月になるちょっと前から私と目が合うとにっこり笑うようになって、2ヶ月なってすぐくらいから懐いてたはずのばぁばですら受け付けなくなり、私以外では泣くようになって人見知りし始めたので人見知りあり得ますよ😅
-
まめこ
回答ありがとうございます!
周りの子より目がいいとかあるのですね!!
息子も私を見るとよく笑ったりするので、それかもしれないです😲
ばぁば寂しいですね😅- 9月25日
-
tatara
上の子たちは半年くらいから長い人見知り期ありましたが3人目は早く始まって2ヶ月経たずにパタリと終わって今はまたばぁばに懐いてます😂本格的なのがこれから来るのではとビクビクしてますがとりあえず今は平和です☺️まめこさんの息子くんも目が良くて判別始めてるのかもしれないですね💓人見知りは周りに悪い気持ちになりますが成長の証ですよね🍀✨
- 9月25日

KG
うちの子は3ヶ月から人見知り始まりました(^◇^;)
病院に行った時に看護師さんに、うちの子早いんですよ〜って言ったら、ママと他の人を判断出来てるって事だし、人見知りしない方が心配だよって言われましたよ(^^)

K.A.A.T
うちは4ヶ月に入る少し前に人見知りが出てきて今は知らない人にかわいいねと言われると眉間にしわ寄せて固まります😂
男の人も女の人も泣く時は泣きます😂

りょうママ🐕🦺
うちは2ヶ月の男の子ですが祖母が近くで話しかけるとよく顔を背けます。抱っこしているわたしも祖母の口臭が強くて顔を背けたくなるくらいなので同じ気持ちなのかもしれないですね😓笑

ぽち
娘は2ヶ月半からパパ見知りが始まり3ヶ月で人見知りでした。
小児科医から早いけど人見知りだとお墨付きをもらいました😂笑
臭いがどうかは別として、においで知らない人なのが分かるのでしょうね…
男の人が苦手とか若い子が苦手、お年寄りが苦手、その子によって色々です。
まめこさんのベビちゃんはひいお爺ちゃまの何かが苦手でそれをにおいでこの人と判別しているのかもしれませんね☺️
まめこ
回答ありがとうございます!
なかなか強烈なんです😅
本人はかなりショック受けてるので口臭が原因なら伝えてあげたいと思ったのですが…😂
結構後からなんですね😲