![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのつかまり立ちで心配ですか?安全対策を教えてください。
つかまり立ちをする赤ちゃん、目離せなくないですか?😣😣
うちの子はまだ完全につかまり立ちはしなくて、
つかまって膝ついて立つのですが危なっかしくて目が離せません!!
昨日は2回もそのまま後ろにひっくり返って頭を打ちました😰幸いフローリングではなかったのですが、大泣きでした😅
なので離乳食作るときや、ちょっとトイレに離れるときもヒヤヒヤします💦ベビーサークルに入れたりしましたが、それもつかまり立ちしてひっくり返ってしまいました😅
みなさんどうしてますか?
- ママリ
コメント
![ちゃー🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー🐻
うちの子もつかまり立ち、伝い歩きバンバンしててもう困ってます😂
ご飯作ってる時は泣いててもイスに座らせて待っててもらってます🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうしても守れないことはあるので
倒れてもいいように対策してました
-
ママリ
全てからは守れないですよね🥺
座布団とか周りに置いてみます🤔- 9月25日
![ボコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボコ
AmazonのCMのミツバチクッション使ってますよ😊
そんなに高くないし買ってよかったです😊
-
ママリ
うちもそれ頂いて使ってみたんですが、嫌がって取ろうとするんですよね😂困ります💦
- 9月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
厚みが4cmか5cmあるマットを敷き詰めて、ベビーサークル(フェンス?)は重いものに固定してひっくり返らないようにしてました!
-
ママリ
マット敷き詰めたほうがいいですよね🤔厚みがあれば少しは安心ですもんね🥺
- 9月25日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
室内用のクッションヘルメット使ってました!
リュックになってるやつだと、後ろしか守れないので💦
Amazonとかで売ってます♪
-
ママリ
クッションヘルメットっていうのはあるのですね🥺リュックだと嫌がるしズレるしで💦見てみます☺️
- 9月25日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
敷く予定なかったですが、ジョイントマット敷きました!
娘は後ろより手や足を滑らせて前に倒れることが多いです🙄
背負うタイプはお下がりであるので背負わせてますが…伝い歩きしたらジョイントマットないとこでもやりますよね😅ヘルメットどうしようかと思ってます💦
-
ママリ
ジョイントマット敷いてないところでつかまり立ちするんですよね〜😅
ヘルメット買うべきか…悩みますよね😣使う期間短そうですし💦- 9月25日
-
なの
そうなんですよね😅ダイニングチェアでつかまり立ちされると見てないと怖くて😱イスも動くし💦
確か2千円とかなんですが、髪触るの首振って嫌がるのでつけてくれる気がしないです😂- 9月25日
-
ママリ
ダイニングチェアほんと怖いですよね😨毎日ハラハラします🤣
お値段はそんなしなけど、結局使わなそうですよね💦- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハチさんのリュックタイプは嫌がられたので、室内用のベビーヘルメットを使いました💡
普段は手を離して頭から落ちたら痛いんだよって学べるように、ヘルメットはつけずに、家事やトイレなどで目を離す時だけ使用してました👍
-
ママリ
目を離す時だけヘルメットいいですね☺️Amazonで見てみます💓
- 9月25日
ママリ
困りますよね😰いつも焦ります💦
やっぱ椅子とかどこかに固定しないとですね😂
ちゃー🐻
あとは立つところの下にはマット敷いたり、座布団置いたりしてます😂
ママリ
座布団置きまくろうと思います🤣