※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

車の購入について悩んでいたので、相談にのってください😖💦コンパクトカ…

車の購入について悩んでいたので、相談にのってください😖💦
コンパクトカー(私)とジムニー(主人)を所有していたのですが、ジムニーが故障したので、買い替える予定です。

主人は新型ジムニー(270〜290万位)が1番欲しいようなのですが、子供も産まれたのにスライドドアのファミリーカーではなく、自分の趣味のジムニーを買っていいのか悩んでいるようです。
主人は普段はあまり物欲もないし、仕事も頑張ってくれているし、欲しいなら買ったらいいんじゃないかな?と私としては思っています🤔✨

ファミリーカーが必要なら、私のコンパクトカーも2年後に乗り換えようかと思っていたので、今回主人がジムニーを買うなら、私の車の乗り換えのタイミングでスライドドアのファミリーカーを購入したらいいのでは?と思っています。

子供1人で3歳位までならコンパクトカーでも十分かな?と思ってたのですが、スライドドアのファミリーカーの方がやはり便利でしょうか?😣💦

皆さんだったら、主人が新型ジムニーを買えるように後押しをしてあげますか?
それとも、スライドドアのファミリーカーを買うように話しを持っていきますか?

悶々と悩んでいます😂😭💦

コメント

まめこ

ほっぺさんの車を買い替える予定があるならファミリーカーにしてご主人にはほしいものを買ってもらったら良いかと私は思います^_^

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊✨
    普段物欲がないので、きっとホントに新型ジムニーが欲しいんだろうな…と思って見守ってました😂💦
    参考にします🥰

    • 9月25日
ママリん🔰

小さいうちほどスライドで大きい方がいいと
個人的には思うので、
いまファミリーカーを購入して
2年後にご主人の欲しいものを買われては?と思いました😌

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊✨やはり小さいうちは隣の車にコツンとやりかねないし、スライドドアだと安心ですよね😭✨買う順番を逆にですね!
    参考にします🥰

    • 9月25日
  • ママリん🔰

    ママリん🔰

    何回もごめんなさい🙏
    子供がぶつけちゃう、というより
    出先で、子供の準備や、子供を抱っこしながら荷物を乗せる動作が広い場所の方がしやすいので
    やっぱりスライドの方が楽だな~と思ってます😌

    • 9月25日
  • ままり

    ままり


    あっ!そういうことですね😖勘違い失礼しました😭😭😭
    確かに、近くにおむつ替え台がない場合、車で交換してたので、スライドドアだったら…と思うシチュエーションは何度かありました😖💦
    スライドドアはきっと楽ですよね🥺💕
    もう少し考えてみます🥰

    • 9月25日
  • ママリん🔰

    ママリん🔰

    とんでもないです💦
    私自身もコンパクトカーを乗っていた時に一番困ったところだったので、、!💦
    納得できるお車が買えると良いですね😊

    • 9月25日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます❤️
    主人に日頃の感謝としてジムニー買うのに賛成してあげたい反面、ファミリーカー便利そうだな…と悩んでます😂💦
    後悔しないよう考えてみますね☺️✨

    • 9月25日
deleted user

うちも今同じくジムニー→ジムニーにするかどうか迷っているところです。
新型ジムニーかっこいいですよね‼️
2年後にまた乗り換えを考えているなら私だったら今悩んでいるジムニー買っちゃいます🤣
そしてほっぺさんが乗っているコンパクトカーを乗り換えの時までメインで使うと思います‼️

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、でも先日スズキでお話聞いてきたのですが、ジムニーの納車は1年から1年半待ちらしいですよ😂💦

    • 9月25日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊✨
    同じく悩まれていたんですねっ🤗✨
    主人は新型ジムニーすごく好きみたいです😋💕私もオシャレだと思ってます❣️
    コンパクトカー少しだけ狭く感じますが🥺💦笑
    参考にします🥰

    • 9月25日
りりん

私ならジムニー購入しちゃいます😆
自分でドアを開けるようになるタイミング(幼稚園くらい?)にスライドドアの車を買えばいいかなと🤔
なので2年後ならスライドドア欲しくなるかもですね!
今コンパクトカーで事足りているなら、いそいでファミリーカーを用意する必要ないと思います♡

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊✨
    まだ2年位なら自分でドア開けないですかね?自分でドア開けるようになったら、怖いなぁと思ってたんです😂💦💦
    少し狭く感じて広い車も欲しい気持ちもありますが、物欲がない主人が欲しがってるジムニーを後押ししてもいいかなと思ってきました😉✨
    参考にします🥰

    • 9月25日
YJM

我が家は私の車で主にお出かけなので旦那はSUVにしました!

私のはコンパクトカーです!

買い換える予定があるならほっぺさんの車を、買い換えるタイミングでファミリーカーにしても良いと思います✨

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊✨
    旦那さんは好きなのにしたんですねっ🥰
    私の買い替えのタイミングでファミリーカーにするのが主人の本音では嬉しいだろうなぁと思います😂💕
    参考にします🥰

    • 9月25日
deleted user

私ならジムニーにすると思います。
ついこの間まで3人でコンパクトカーでしたが不便はなかったです。子ども二人とかそれ以上になると狭いと思いますが…

うちは車買い換えましたが、スライドドアじゃないですし、今のところ問題ないです😅

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊✨
    子供もすぐには作る予定はないので、コンパクトカーでも十分ですかね😊両親と一緒に行動したい時に困りますが滅多にないので、主人が欲しいジムニーにしてもいいかなと昨日より思ってきました🥰

    • 9月26日