※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

左側寝ていて恥骨付近に痛み、仰向けで治まるが時々痛む。胎動はあり。4日後検診前で電話・受診必要か心配。痛みの原因はわかりますか?

もうすぐ9ヶ月の初産婦です!
昨夜左側を下にして寝ていて、恥骨と足の付け根辺りに痛みを感じ仰向けにしたら5分程で治りました🐱
今日1日様子を見ていたのですが同じ場所がたまにズキズキ痛みます。
これはよくある痛みなのでしょうか?

胎動はあり他に気になることはないのですが次回検診が4日後なので電話、受診が必要な痛みではないかと心配です💦

コメント

天丼

後期になると恥骨痛みます😭
ズキズキしますよね、、
たまに立てなくなる時あります。
赤ちゃんが元気に動いてるなら
大丈夫だと思いますが
貼りすぎたり、お腹痛いとかだったら産婦人科に電話して聞いてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりズキズキはあるものなんですね💦
    立てなくなる程って相当ですよね(>_<)
    張りも普通で、胎動もしっかりあるので様子見たいと思います✨
    コメントありがとうございました😊

    • 9月25日