
今日初めて支援センターに行きました😊そこは月齢によって場所はわかれて…
今日初めて支援センターに行きました😊
そこは月齢によって場所はわかれてて、
人気なんですが、ハイハイコーナーは
玩具を口に入ちゃう子が多いです。
それは仕方ないとは思っています。
娘はよその玩具は口に入れたりしないで
入れそうになってもダメよ〜と注意しています。
ヨダレが付いたりしたら除菌シートで拭きます。
ここからなんですが…
それって当たり前ですよね⁉️
今日見てた限り、皆さん拭いてません😭
注意も全くせずです。小さいからわからないと
思ってて言わないんでしょうか?
そこは育て方の違いだとは思うのでいいですが、
そんな中使う前に拭いて渡して…ってしたら
周りから印象って悪いよな〜と思ってしまい
出来ませんでした😣💦
皆さんなら気にせず遊ばせますか⁉️
それとも他所の子が口に入れて拭いてないのは
拭いてから渡しますか⁉️
今日は知り合いのママ友とは行かなかったし、
会わなかったですが…ママ友と来てる方も多くて
話に夢中で子供見てないんですよね💦
ビックリしたので、皆さんどうなのかと思い
質問させて貰いました😂
- ahgy.m(7歳, 9歳)
コメント

タカムネさん
誰かしらが舐めたおもちゃを
口に入れそうになったら
目の前で拭いて自分の子やよその子に
渡してます( ^ω^ )
なので娘がよく口に物を入れる時期は
ハンカチと除菌シートを常に持って
すぐに拭けるようにしていました( ^ω^ )

ぴろた
よく支援センターへ行きます。
うちの娘もおもちゃをよく口に入れますが、拭いたことありません。他のお母さん方もそうです。
ママ友のお家にお邪魔したりして、そのお子さんのものを口に入れたりすれば、注意してふきますが、支援センターや保健センターにある誰でも使えるおもちゃは特に何も言いません。
-
ぴろた
書いてからよく考えたら、拭いてました(笑)
ガーゼで軽く拭くぐらいですけど…。
でも常にというわけではないですね…。きりがないので…。- 7月14日
-
ahgy.m
コメントありがとうございます☺︎
やっぱり気にしない方が多いんですね😂
私がちょっと潔癖気味なので…ヨダレ垂らしたマットは拭いてるのに玩具は気にしないんだな〜と思って質問してみました。
ガーゼで拭くだけでもいいと思います💦みんなの使う物だからこそ綺麗にしなきゃって思っちゃうタイプでした😭🙌
まぁ気になる人が拭けばいいですよね♪- 7月14日

空音
除菌シートを持っている人は私は見たことないです!
もちろん私もカバンには入ってますが、、、
外から入ってきて、まだ手を洗えないので最初に除菌シートを使って手を拭きます。
そして私はおもちゃを口に入れてよだれがついたらハンカチでささっと拭きます。その程度です…
もっと気にされる方いらっしゃるんですね(>_<)
それ以上はやりようがないかなと思ってました!除菌シートかあ…ふむふむ。
ちなみに一切拭きもしない、よだれも垂れ流し(^◇^;)って人もいますよね、、それは確かにちょっとえーって思います。。。
自分のハンカチでは拭きたくないし…
線引きがそれぞれ違うんだなーと思いました…
-
ahgy.m
コメントありがとうございます♡
本当、考えはそれぞれなので強要はできませんが…せめてあかねさんみたいにハンカチで拭くだけでもいいのにな〜、一応みんなが使う物なのに…と思ってしまいます💦
線引きが違う分、目の前で除菌シートで拭くのはどう思うんだろ…とか考えちゃいます😂- 7月14日
-
空音
確かに、何にもしないのもえ?ですが、がっつり拭き拭きしてるのも、神経質?潔癖?うちのこ汚い?みたいに思う人もいるかもしれませんね、、そこまで?みたいな😅
ある児童館では、口に入れたものは消毒するからこの箱に入れてくださいって所もありますので、本当はひぃ母ちゃんさんが正しいんだと思います!!
どこでもそんなボックスがあるといいですね(>_<)
あと、風邪の流行ってる冬は堂々と拭いててもいいと思いますよ!私も除菌したいです(笑)- 7月15日
-
ahgy.m
まさにそれです‼️神経質なのかもしれないなぁと思いつつ…😭本当、どこの児童館もそうゆう箱作って欲しいです💦次々に来るからそんな事一々してられないのかもしれませんが、もし虫歯菌ある子がヨダレまみれにした物を他の子が口に入れて虫歯菌移ったら…って😭やっぱり神経質みたいです。笑
風邪の時期は支援センター絶対行けないです😭🙌- 7月15日

ザト
他の子が口に入れたものなら拭いてから我が子に渡しますが、我が子が口に入れたものは拭かずに『お口に入れたものボックス』に片付けます♪
ただ、うちの地域では児童館も地域センターもすべてそうなってるので、みんなすぐボックスに入れていて、あまり拭く人がいませんが、隠すように置いてあるので、初めて来た人はわからずに、他の子が口に入れてるのを見て、汚いものを見るような顔してたりします💦
-
ahgy.m
コメントありがとうございます♡
ザトさんが行くとこもそうなっているんですね💦私が行く支援センターもそうなってくれるといいんですけど…😂
汚いものを見るような顔😱子供のする事なので汚いとは思いませんが、『おいっ親〜』とは思っちゃいます😭- 7月15日
ahgy.m
コメントありがとうございます♡
ですよね‼️それが常識というか…公共の場の物を使うルールなのかなと思います💦
私も除菌シート常に持ち歩いてます😊必需品ですよね💦気にしてない方が多くて驚きました😭