
コメント

退会ユーザー
私もしばらく逆子ちゃんでした!
指示なしで逆子体操は良くないと聞いたことがあります( ´ ・ω・ ` )
頭が重たくなると自然と下にきてくれるのではないでしょうか♪あまり心配なさらず(*´∇`*)

ジェラ吉
私は、24〜28週まで逆子でした!!
30週の健診で、逆子は直ってましたよ⭐︎
体操などはしてません。
母に、「体操とかした方が良いかな?」と相談したところ、病院から言われてないならやらない方がいいよ。と言われたので。
病院の指示なしに何かして、赤ちゃんに何かあっても嫌だったので...
24週でしたら、まだまだ逆子でもきにする週数ではないと思いますよ⭐︎
わたしは、一応お腹の赤ちゃんに
「頭は下だよー。下にしようね〜。」と声かけてました!!
-
シャネル
コメントありがとうございます(*^^*)
私も病院の指示があるまで何もしないでいます!変に逆子体操して赤ちゃんに何かあるとまた余計な心配事が増えるだけですもんね(°_°)
私も声掛けをしてみます*\(^o^)/*- 7月15日

退屈ガール
私も途中まで逆子でした!
何もせずに直りました☆
指示がなければ何もしなくて大丈夫だと思います😄
-
シャネル
コメントありがとうございます(*^^*)
はい!
病院の指示が出てないので様子を見てみようと思います*\(^o^)/*- 7月15日

いままま
私は逆子がなかなか直りませんでしたが
31wで直りました☺
体操は気が向いた時に少しするくらいで
あまりしていません😆
-
シャネル
コメントありがとうございます(*^^*)
そうだったんですね!
あまり気にし過ぎるのも良くないですね!
次ぎの検診まで様子を見てみようと思います*\(^o^)/*- 7月15日

さやあめ
いまはまだ小さくてお腹の中をくるくる回れるので、たまたま検診の時に逆子だった可能性が高いですよー!全然気にしなくて大丈夫です(*´∀`)
ちなみに私は34週まで治らなかったのですが、36週検診では治ってました♪
-
シャネル
コメントありがとうございます(*^^*)
少し安心しました*\(^o^)/*
もう少し様子を見てみます(*^_^*)- 7月15日
退会ユーザー
ちなみにわたしは赤ちゃんの向きで右下で寝てねと言われてました!
シャネル
コメントありがとうございます(*^^*)
病院から言われるまで変に逆子体操しないようにします☆