※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

新生児の授乳について教えてください。混合で、毎日10回以上授乳。ミルクは1日3時間おきに60ml、夜は4時間おきに60~70ml。授乳回数やミルク量について教えてください。

2人目なのに、新生児のミルク、授乳について上の子の時が思い出せませんので教えてください🙋‍♀️💦

生後26日目になりますが、混合になります。
おっぱいもあまり出ていないような感じで、毎日平均10回以上はあげてます。
ミルクは1日3時間おき60.夜も4時間くらいあきつつ60~70です。日中はよくパクパク口を開けて、おっぱい求める仕草があるので、やっぱり授乳頻回ですがミルク足りてないですかね?😭

なんとなく、ミルクあげると授乳回数減って母乳の量が減るんじゃないかと思ってしまい、ミルクを多めに足すのに躊躇しちゃいます😢でも今は体重増やす方が優先ですよね😭😭

生後1ヶ月前のこの時期の皆様の
① 授乳回数
② ミルクの量
③ 1日のミルク回数

教えてください🙋‍♀️✨

コメント

たゆと

口パクパクはおっぱい欲しい時じゃなくてもやる子はいるので必ずしも足りてないとは思いません。体重と様子で決めた方がいいかな、と思います。

うちは、授乳回数10〜13回位、ミルクは泣き止まない時だけ、60くらいあげてました。2日に1回くらいだったと思います。