
コメント

ママリ
タクシーで20分くらいなら、全然大丈夫だと思いますよ。
1人目の時、里帰りしてましたが、病院まで30分くらいの距離でしたよ!
ちなみに、里帰り前は台東区住んでいて、通ってたのは御茶ノ水の病院でした!

ママリ
私もですが、田舎の方だと家から1番近い産院が20分以上かかるところにしかないってことがざらにあります。
こだわりがある人は30分以上かけて別の産婦人科に通ったりしています。
そう考えると、7ヶ月通ってよく知ってくれてる病院のほうが安心な気がします😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね、、☺️💦
今のところでは出産できないので
同じ区内でも転院はすることになってしまいます💦- 9月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺!
遠いと大変というのは
わかっているのですが、、
いま通っている病院が台東区なのと
台東区に馴染みがあるので
こっちで出産したいなーというのが
ありまして😭
ママリ
分かります‼️
やっぱりずっと通ってた病院の方が色々分かってくれてますし安心だと思いますよー✨
里帰りでもそうなんですが、病院変わるとやっぱり緊張したり、慣れるまで時間かかりました💦
同じ都内なので助成金も使えますし、私なら台東区の病院のままでいいと思います🥰
はじめてのママリ🔰
通ってる病院では出産はできないらしく
そこの病院の先生のオススメの病院が
台東区内でして、それでそこにしようか
と思いまして😌
距離的にはすこしありますが、、😭
ママリ
あー、なるほど!台東区でも足立区でも、いずれにせよ転院はしないといけないということですね‼️
ちなみに、台東区のどこの病院なんですか??
もしかしたら知ってるかな💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですー😭
リバーサイド病院で出産
考えます☺️
ママリ
もしかして、荒木記念東京リバーサイド病院ですか?割と今近いので知ってます。
それなら荒川区だと思うんですが、違うリバーサイド病院あるんですかね😅
はじめてのママリ🔰
あ!そこです!!
荒川区でした、、笑