
保育園を辞めて幼稚園に通わせるか、新しい仕事を探すか悩んでいます。子供のことを考えると後悔もあります。同じような経験をした方いますか?
保育園を今年4月から入園しましたが、この度仕事を辞める事にしました😭後悔もあるけど家族の事を考えて決断しました。子供が風邪引いた時等、見る人がいないからです。
このまま保育園通わせるには、新たに時間の短い仕事を探すなど就活するしかないのですが、保育園を辞めて幼稚園に通わせる手もあります。ただそうすると再来年の4月入園で、それまでほぼママと2人。甘えてずっとママママとなりそう…。子供もやっと保育園慣れてきた頃なのに可哀想だという気持ちと、やはり社員のまま続ければ良かったと後悔とで今悩んでいます。保育園を辞めて、幼稚園に通わせたという似たような方いますか?
- ママさん(2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みな
友達が4月から働きましたが仕事が合わず1ヶ月くらいで辞めて来年4月までは家で見てます!4月からは幼稚園で年少で入れますよ!4月からは嫌でも毎日幼稚園だから今ゆっくりと毎日過ごしてます!
辞めたらお金も入ってこないけど仕事して身体壊しちゃったので辞めてよかったと言ってました!
見る人いないときついですよね。私もそうです。
じじばばも元気に働いてるので頼めないし…😭全然いいと思います!^^*
ママさん
ありがとうございます。
りんごさんは、お子様が小さい時から働いていましたか?
みな
私も4月から働いています!^^*
辞めたら下は退園、上は園の時間が短くなり昼迎えになります💦(13時半迎え)上の子がもぅ昼で帰りたくないと言っていて働いてます(--;)💦