
今後の働き方について悩んでいます。正社員からパートに変更する予定で、今の職場でパートになるか、新しい職場を探すか迷っています。どちらが良いと思いますか。
今後の仕事をどうしようか迷い中です。
家庭の事情で働き方を正社員からパートに変えます。
皆さまだったらどっちにしますか⁉️
A
今の職場でパートになる。仕事内容一緒。
時給1790円。ボーナスなし。
屋内の仕事。勤続10年くらい。
B
他のところ探す。仕事内容だいたい一緒だが、新しく覚えることもまあまあある。
時給相場1900〜2000円
自転車で移動する訪問の仕事
- つぶら(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ドキ子
私だったらBですかねー
同じところでパートになるのはモチベーションが下がる気がして...

mi
私なら安定を取ってAで続けます。
扶養外でバリバリ働きたい!体力もある!ということであればBを選びます。
この時期自転車移動での仕事は自分なら無理なので😖
-
つぶら
ずっと働いてるところですので、心配なく働けるのは良いですよね😁
自転車もしんどいですしね💦
一応どちらも配偶者特別控除とかひっかからないぐらいの収入にはなりそうです。- 8月2日

さくみぃ
私はまさに去年Aの形で変えました。
勤務先が家から自転車で15分で近かったのもありますし、パートになった後もいろいろ融通ききそう(急な休みもどうにかなるとか)なのが予想できたので。転職しちゃうとその辺りが読めなくて不安で。
-
つぶら
そうですよね💦旦那が単身赴任になって完全ワンオペになったのでパートになるのですが、転職でどの程度融通がきくか分からないのは心配してるところです😟
家から近いの羨ましいです❣️- 8月2日

ママリ
今の職場に不満があるというのが理由でなければ、私ならAです。
人間関係や雰囲気もわかっているでしょうし。
Bは夏や冬が大変そうというのも理由です😅
モチベーションという点では人によっては確かに、、ですが、私なら心の安定を取ります💦
-
つぶら
大きな不満はないのですが、強いて言うなら若干遠いです。でも通勤経路に安い系のスーパーやドンキがあったりなので便利のいい場所でもあります😁
自転車の夏、冬考えると確かに悩ましいですね…特に夏💦- 8月2日
つぶら
めっちゃ分かります。たしかにモチベの維持が難しい😓
まあもともとそこまでモチベ高い人間ではないのですが、それでも気分的には違いますね💦
ドキ子
そうですね!無理せず、いけるところいけるといいですね!✨